
1個(125g、491kcal)¥138
原材料:小麦粉、卵、カスタード風味クリーム、糖類、ミルククリーム、ファットスプレッド、マーガリン、バター、発酵風味料、でん粉、パン酵母、食塩、小麦繊維、植物性たん白、‥
シュー生地を絞って焼き上げたメロンパンに2種類のクリームをサンドしました。
シュークリーム×メロンパンですって!どんなー?!








直径約12cm×高さ5cm
割と大きめ重みあり。シュークリームの甘香ばしい香りがぶわっっ

まずシュー皮がカシュッと、しっかり目の歯ごたえ。いわゆるザクザク系シューではなく、しっかり焼いたシュー生地、な風。
中生地は適度にふかっしっとり。で。メロンパン、どこ??
全体を見回してみると、一応、メロンパンらしき部分も見えるのだけど、食べた感じでは、メロンパンほとんど分かりませんww
Wクリームはぬったりカスタードにほんわりホイップ。がっつり甘め!
全体の味的にはシュークリームしてます!ですが、総評としまして。正直、メロンパンとシュークリームを合わせた意味は分かりませんでした!wいえ、シュークリームの香ばしさや風味はもちろん美味しかった!シュークリーム×パンは分かるのだけど、メロンパンが分からなかったのです…w
だって、メロンパンって、ビス生地が命ですやん?そのビス生地がシュー生地に変わってしまったなら、メロンパンと謳う意味は無いかと…。。
いえいえいえ、新しい菓子パンとしては美味しかったですよ、ほんと

☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/2/18更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
これをメロンパンって言うのはちょっと無理あるなあ
メロンパン生地の上にシュー生地載せて焼いたんかなあ。
妹のパートしてるパン屋のメープルシュガークッペがすきやねんけど、だんだんメープルシュガーが減ってるねん!
妹も「絶対最近減ってるで。最近このパンの担当に当たれへんから聞いてみる!」って言ってました。
常連さんはチェック厳しいそうです。
はい〜〜
一応、メロンパンらしき形状もあるのですが。
表面のビス生地の代わりにシュー生地を乗せた感じになっております。ゆえ、肝心のビス生地は見当たらず。唯一、サイドにビス生地の流れが残ってる的な。
最近は色んなメロンパンがあるので、進化系メロンパンと言えば言えなくもないのですが。あえて、メロンパンと言う必要もなかったかなーと(笑)ま、お味は良かったのですが!
メープルシュガークッペ、美味しそうですね!
最近減っているとは?売れ過ぎて??一度食べてみたいですーっ!