
梅田地下街、朝昼酒2軒目〜

立ち食いフレンチの「ミッテラン2世」
何となく機会がなくってお初の訪問です。
※以前行ったミナミのお店はいつの間にか閉店しちゃってたしー;;




ホワイティうめだ地下街と繋がる富国生命ビルの飲食エリア。
「酒場やまと」と同じ並びにあって、こちらは割と空いてるんですよねw





暖簾をくぐり入った店内は割と広々。中央にはボトル&グラスが並び、その手前側に丸テーブルが2列。両サイドは壁に向かうカウンター。オールスタンディングです。開放感のある高い天井に、席感覚も適度に保たれ、全席が埋まってもさほど息苦しさはなさそう(笑)

さてメニュー。外ボードには夜の一品が並びどれも美味しそうなのですが、お昼はランチメニューとしてローストビーフ丼のみ。その他、夜のアラカルトの一部だけを楽しむことができるんですね。注意書きあり、入店後にもその旨の確認あり。サク飲みなのでまぁ問題なし。
そして、平日のお昼限定でドリンクがお得に!
スパークリンググラス、生ビールなどが¥300、ボトルワイン6種が半額!
手元のメニュー。なるほど確かに、アラカルトは少なめです。

ポールスタースパークリング¥300で乾杯〜っ

ソッコーで飲み干してしもて、赤ワイン¥380

前菜3種盛り合わせ¥880
オシャレですが。彩りが寂しいですw

ミッテランのポテトサラダ
マヨ控えめあっさり、ピリリペッパーがアクセント。


レバーペースト
これオイシイ。濃厚まろやかだけどしつこくなくって。エンドレス〜

ムール貝の白ワイン蒸し

焼きたてバゲット¥80/1カット
ドーンと大きめのカットが嬉しい。外パリッサクッ中もっちり。
もっと色んなお料理があれば、それらのソースやらと合わせたいけど、、。
平日お昼時。店内はガラ〜ンw女性おひとりさまが立ち食いでローストビーフ丼とやらでランチされてます。私たちとほぼ同時に入店したのは50代頃のご夫婦。同様に昼酒を楽しんではります。
今回いただいた分では料理の善し悪しは判断しかねますが…昼酒ができるのはありがたい。スタッフの女性の接客も良好。もう少ーしアラカルトも増えると嬉しいのですが…ま、平日昼間っから飲む人なんて限られてますものねw
次は週末の昼酒でオジャマします!
★「ミッテラン2世」食べログ
大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル B2F
06-6365-0399
11:30〜23:00 1/1休み
ミッテラン2世 (ビストロ / 東梅田駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.3
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/12/17更新★★★
コメント