「船越酒店」
年末昼酒。西成散策。
一軒目は悲しくもフラれ…テクテク歩いて向かったのは今船。
「船越酒店」
初の今船で初訪問の「船越酒店」!やっと来れた!
こちら。踏切目の前という素晴らしい立地!カンカンカン〜と電車の往来を聞き感じ眺めつつ飲れるんです!いや別に全然、鉄子じゃないけどw
「船越酒店」「船越酒店」
「船越酒店」
その店内。まぁ、小スペース(笑)調理場を囲うL字カウンター。
10人も入ればいっぱいかな?お昼前だというのに既に満席っ
ひとりです〜っと告げ、皆さんに席を譲っていただきます。恐縮でつっ
「船越酒店」「船越酒店」
ドリンクメニューは見当たらず。だけど、飲むもんは決まってるもん。
アテはホワイトボードにずらり。お造り、一品、焼きもん、〆もんなど種類豊富。値段が書いてあったりなかったり(笑)関東煮もスタンバイ。
「船越酒店」
では。大瓶くださーい。そして冬はやっぱりおでんよね。
大好物のすじと、気になった本田スペシャル
揚げさんの中に色々具材を詰めたもので、ご常連の名前がついたそうな。
これはオーダー後に出汁に漬からせてのサーブ。
先に出されたすじとは別皿で提供くださります。恐縮でつっ
関東煮というだけに、出汁も濃い目で酒がすすむよーっ
「船越酒店」
例の本田スペシャルは、ふんわりソフトな揚げの中に、ネギやら茸類がたっぷり詰まっていて、旨味凝縮!これ美味しい〜っ
「船越酒店」
白さいつけもの麦ロック追加。
味の素も添えてくださる辺りが昭和やねー(笑)
かなり酸味が効いたタイプ。これもスキーっ
数十分の滞在。〆て¥1340。
その後お友達と合流、界隈ハシゴ後、この日2度目のオジャマ〜(笑)
お昼に会ったお客さんたちは皆帰られ、新たなお客さんたちが。
先の賑やかさとは打って変わって、ゆったり時間が流れております。
「船越酒店」
で、大瓶。また、おでん。w
じゃがいも、たまご、イワシつみれ
「船越酒店」
お友達がよほど気に入ったらしく、じゃがいもオカワリ(笑)と、ねぎま

温和なお父さんと、チャキチャキお母さんのステキなご夫婦が営むお店。
常連度99%のディープなお店ですが、みなさん笑顔で迎えて下さりました。
朝から晩まで、楽しい時間が流れる空間。素晴らしいっ
またぜったいオジャマしまーすっ!
★「船越酒店」食べログ
 大阪市西成区天下茶屋1-1-19
 06-6651-5356
 11:00〜21:00 月休み

船越酒店立ち飲み居酒屋・バー / 今船駅松田町駅今池駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/12/17更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ