
1個(g、491kcal)¥110
原材料:小麦粉、つぶあん、マーガリン、砂糖、ショートニング、パン酵母、卵、食塩、粉末水あめ、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、‥







長さ約17cm×幅6.5cm×高さ3.5cm
餡×マーガリンの黄金コンビ。たまにムショーに食べたくなるのよね。
ロングな生地はふっくら且つシコッと良い歯ごたえ。
Wフィリングは端から端までしっかりたっぷりが◎
みずみずしさと粒感の残る甘さも良好なつぶ餡に、たっぷりマーガリンの適度なオイリーさ塩気の組み合わせ。間違い無し

いつもママで食べちゃうけど、今度はトーストしてみよかな!?
☆セブンイレブンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/12/17更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
おいしそうだね。
ヤマザキアップルライトっていうのを見つけて買いました。
しっとりりんごのケーキに似ていて、表面の網のパイ生地がありません。
味は想像できるんだけど、こういうの好きなので。
12×6.5×4
あー私ばか!
「底面にアルコール蒸散剤が入っています」
って書いてるのに勝手に
アルコールが入ってます、って読んでるわ
ラム酒みたいなのが入っているんだと思ってたのに。何だ普通のケーキか。
895キロカロリーなんだよ!!!
すごいよね。
ですです!溶けちゃって取り出し&食べるのが大変そうですが、生地さくっのマーガリンとろ〜んが美味しそうですよね!試さねば!
ヤマザキのアップルケーキ的なのって、割とちょくちょく出てますよねー私もいくつか食べたことあったような。(記事にはしませんでしたがw)
うちの母もめっちゃスキなんですよー!ほんと、焼きもろこしさんとうちの母、好みが似てますね(笑)
手乗りサイズながらずっしり重くって食べ応え抜群。というか、丸ごと食べる人もいないと思うけどwそれに比例してカロリーも…こわっ!(笑)