漁火亭ひとくちおせち二段重 1セット¥25,000(税込¥27000、配送料別)
今年のおせちは、阪神百貨店のパンフレットからチョイスで!
おせち料理2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011 / 2010 / 2009 / 2008
今回は2段重、全70品目のラインナップ!
25×35×4.9cmのお重に彩り豊かに並びますよーっ!!
(運搬中に少々、中身が暴れちゃってましたw直し忘れました;;)
ベタなおせちは食べたくない!少しずついろいろ食べたい!
そんな我が家の欲望を満たしてくれる、素晴らしいおせち!!
しかし。3人前ゆえ、ほとんどの品が各3切れ、3個ずつ(当たり前)。
4人そろった家族、一瞬たりとも気が緩まぬ争奪戦です!(笑)
さて中身。ベタもんは要らぬ!と言いつつ、定番縁起ものはきちんと。
黒豆、田作り、数の子、なます、かまぼこ、昆布巻き、伊達巻き…など。
少量がやはり嬉しい。あ、ハス(蓮根)が入ってなかったなー。
その他は和洋折衷盛りだくさん!どれも一品いっぴん、ほんっと手が込んでてステキで美味しい!全体的に味加減、塩や醤油、酢加減などどれも◎
野菜、魚、海鮮、肉、チーズ…バランスも良好。
洋のテリーヌ系が多かったのだけど、似通うことなく楽しめます。
2段とも一列は甘味が並んだのがちょっと多いかなぁと思ったのですがw
ま、それらもありきたり過ぎず、適度に楽しめました。
70品ある中でのお気に入りは…、
いか雲丹ひしお和え(酒の肴にビンゴ!)、こはだ粟漬(大好物)、海老玉カマンベール風(酒でもワインでも)、アスパラカルビ巻(肉っけが嬉しい!)、くわい梅和え(まねっこしよ!)、鮎土佐煮(鮎〜っ♡)、さよりうに巻(割烹で出てきそう?!)…どれもほんと美味しかった!!
いや〜。今年も大アタリ!大大大満足!!お酒も順調に進みました!!(笑)
今年も一年、ステキな日々になりそうです
2016年。始まりました。始まってしまいました。w
マイペースに、超自己満足にブログを書いてゆきたいと思います。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
!!皆様にとっても、楽しい嬉しい美味しい一年になりますように!!
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/12/17更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
綺麗なおせちですね♪
見ているだけで
幸せになる(=^・・^=)
すごいなあ、それで4人で3つずつのおせちはどうやってわけわけするの?
早い者勝ち??
ポテチ食べました!
もっと塩が効いているのかと思いました。
袋に顔近づけて「お母さん、ケーキ屋のにおい」と喜んでました。
甘いのね、おもしろい!
春に文化祭の準備をしながらもも味のポテチもみんなで食べたそうです。
キレイでステキでとっても美味しかったです!
また来年もこれでも良いかも(笑)
あけましておめでとうございます!
おせち。3切れずつのものは争奪戦!もアリ(笑)、ちんまい一切れをナイフでカットしたりしました。みみっちーw
ポテチ召し上がりました?!そうそう、塩気はそれほど強くなくって、甘みの方が強かったですよね。でもあまりにも違和感がなくって。寧ろ、ももとかみかんの方がインパクトが強かったかな?!