
本町界隈で飲み会。前のサクッと飲み、2。
(先日の「おばんざい酒場山本」さんの前に行ってたのでしたw)

オジャマしたのはこちらも以前から気になっていた「膠(にかわ)」


ビルの中程にあり、しばし迷ってしまったーw


レトロな雰囲気を醸した外観、そろり入った店内は、調理場向かいの立ちカウンターと、左手に狭めの4人掛けテーブル(座り)が一席。
ビル中らしい(?)小じんまりとした空間です。
ひょひょっと端っこにオジャマしまして。





メニューは入り口に定番ドリンク、手元パウチにその他ドリンクとアテ。
定番ドリンクはオール各¥380、各種ビールが¥600〜、地酒各¥380、焼酎各¥380、480、大阪ワインはボトル提供かしら。
アテは、造り、串もん、サラダ、一品、〆もんなど。
炭火焼、とりわけ鶏がウリなのですね。ラインナップ的には若干少なめ、というか厳選された感じです。

生ビール¥380もろて〜

菊菜と干しエノキのひたし¥280

ガラスの器にこんもり盛られ、糸鰹がフワッと。のスタイルも◎
なのですが、気になった干しエノキとやらが少なーいw
いえ、エノキって元々ひょろっこい上に、干すとめちゃめちゃひょろっこくなるのよね!よっぽど入れない限り、存在感薄いーっw
菊菜のほろ苦さに出汁も効いてて美味しかったのですよ、ハイ。

地酒:旭若松¥380
ハートランドとやらを頼むもあいにくの品切れ…シュンっ
常温で供されるこちらも美味しかったです。ゴクゴクゴクっ

数種ある串もん。どれも気になるーっけど、次があるので厳選。
どれも一本からオーダー可能が嬉しい。
一本一本丁寧に焼かれ、焼き上がった順に出してくださります。

身付ナンコツ¥150
じゅわっとジューシィな身に、こりりナンコツ。塩加減もベスト。

背ギモ¥150
大好き背ギモ!希少部位といって高値で出すお店が多い中、¥150は良心的。
サイズもしっかり。で、メチャウマーイ!ふわっほわっ!背ギモってこんなだっけ?!w表面が軽くこんがりしてて中めちゃヤワーイ!ウマーイ!
タレもコク旨味がありつつサラッとしてて後味はさっぱり。このタレと黄身でご飯食べたい(笑)
平日18時前。先客は常連らしき男性ひとり。その後、同じく常連らしき女性ひとりに、予約をして来られた若者グループ。
店員さんはお兄さんおふたり。丁寧、落ち着いた接客も◎です。
イメージしたキッチリかしこまった風(?)ではないのだけど、なーんか緊張してしまう空気感をおぼえたのは私だけかしら?w何故かしらwいえ、悪い印象とかゆうのでは無いですよ、全然!私が慣れてないだけw
2本しかいただいてないけど、焼き鳥、美味しかったです!
全制覇すべくまた気合い入れて(笑)オジャマしますーっ!
★「膠」食べログ
大阪市中央区淡路町3-6-12 ローズプラザ 1F
06-6282-7838
17:00〜24:00 日休み&不定休
膠 (居酒屋 / 本町駅、淀屋橋駅、肥後橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/10/07更新★★★
コメント