「井上竹商店」
「藤原酒販」を後にさらに恵美須町に向かってズンズン進み。
「井上竹商店」
サク飲み2軒目は「井上竹商店
こちらも気になってたのーっ
色んな商店が立ち並ぶ通りに面したお店。
すごく分かりやすいはずなのに、迷ってしもたww
外からも賑やかな雰囲気が伝わってくる!
「井上竹商店」「井上竹商店」
「井上竹商店」「井上竹商店」
ドキドキ入った店内のまぁ、楽しげなこと!
入口から中ほどまで伸びる短い逆J字カウンターに、奥には常連さん用?のテーブル席。そんな店内はものがたっくさん!壁棚には酒瓶がずらりぎっしり、カウンターには物がゴチャゴチャ(笑)奥には本棚まであるよー!一体ココは何?!(笑)
気になった棚。上部のカーブが何ともステキ。何やら、某酒メーカーさんに特注で作ってもらった棚だとか?!いや〜。見所満載で全然落ち着かない!w
ほぼ満席なカウンター、ちょいとスペースを作っていただきオジャマ。
「井上竹商店」
お酒は背後の冷蔵庫から缶ハイボールいただきまして。
アテは乾きもんが中心かしらね。あとは、おでん。
「井上竹商店」
目の前、小さめのおでん鍋がぐつぐつ美味しそう〜っ
「井上竹商店」
てことで、いつもの牛すじと玉子
大根の頭を入れてるのがニクイ!お出汁もいいお味でした。
「井上竹商店」
芋けんぴはご常連さんからのおすそわけ。ゴチソーサマですっ!
「井上竹商店」「井上竹商店」
こちら、お店のお父さん。酒瓶の結び方を披露下さりました!男前!
っひゃーっ!楽しい!素敵!
難易度高そうーっと思ったのだけど、カウンター内に立つお姉さん(娘さん)が笑顔で声をかけてくださり、すぐに和んじゃいましたっ♪
お客さんもみなさんとっても明るく楽しく優しくって。
いやーいいなぁ。すばらしい。ひとりシッポリ飲むのもイイけど、ワイワイ賑やかな中で飲む酒もまた旨し!またゆっくりオジャマしますーっ
★「井上竹商店」食べログ
 大阪市浪速区日本橋5-13-4
 06-6641-5010
 17:00〜21:00 日祝休み

井上竹商店立ち飲み居酒屋・バー / 恵美須町駅今宮戎駅大国町駅

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/10/07更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ