タイ・ラヨーンでは自給自足の村も訪問しました。
『Songsalueng Natural Agriculture Centre』
A self-sufficient center
まずは村長さんにお話を伺います。
First of all, let's listen to the village headman.
日焼けした肌に水色のTシャツがお似合いのMr. Somsak Khruewanは、"1 Rai 1 Million"といプロジェクト※を導入した第一人者です。
※1ライ(1600平方メートル)の面積で100万バーツの収入を得る。
今もこのセンターで、次世代を担う若者や訪問者に指導アドバイスもされているそうで、水の保全や化学物質を使わない持続可能な農業について学ぶことができます。
村長さんご自身の生活としては、従業員を雇うなどはせず、ご家族一世帯だけで暮らしていらっしゃるんだとか。
He, Mr. Somsak Khruewan, introduced "1 Rai 1 Million" project※.
※using the area of 1 rai to make income of 1 million baht
He has been still giving advices and leading young people who represent the next generation and some visitors.
We can learn various activities in the Center, such as, the study to save water, the study of Integrated Farming without chemicals.
Now, he himself makes a living with his family without employing anyone.
Then, let's take a walk around.
これらのタンクには、豚の糞から作った肥料が入っています。
見た目はアレですが…臭いは大丈夫!(笑)
These tanks contain manure made by pig excrement.
He produces farming crops by using them.
They have no bad smell at all.
Is it kind of the study?
rice plant, banana
This hen is laying eggs right now!
Human excreta are also used for producing gas.
I've forgotten,,,catfish or loach?
ストックしてある肥料からキノコが生えていました!食べられるのかなー?
Mushrooms are growing in the stock of manure!
雨水を塞き止め、徐々に流してやる仕組みです。とっても原始的〜
the structure of damming up the rainwater and flowing by degrees.
How primitive!
Animal, fish, fruits and vegetables, rice. Water, gas...
Everything is here.
全てを自給自足でまかない、自然の中で生きていく。
とても興味深く、とても貴重な体験でした。
Living in Nature with self-sufficiency.
It was very interesting and a precious experience for us.
★TBEX / タイ国政府観光庁
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/10/07更新★★★
コメント