
天満で飲み会前のひとりサク飲み〜もう一軒だけっ

オジャマしたのは天満駅前すぐの「バルザル」
こちらもガード下。色んな店舗が軒を連ねる人気エリアよね。



「バルザル」、流行ってるよねーあちこちに店舗あるもんねー
どこかしらのお店行ったことあったかな?お初かな??
店頭にはいくつも黒板が並び、チョークでにぎやかに演出。
いかにも若者、女子ウェルカム!な仕様です(笑)
オバちゃんな私はちょっと入るのに躊躇してしまいますが…w

迷ってる時間はない!エイヤッ!と入った店内は…




左手にキッチン&カウンター、右手にハイスツールのテーブル席。
2F席もあるようでグループ客がどんどん入ってゆきますー
カウンター内側のゴチャッとした部分もほぼ丸見え。これもある意味、ライブ感を醸している…のでしょうか?(笑)
さて。サク飲みなので入口すぐのカウンターにオジャマしまして。











メニューは手元にパウチのブック状で。写真入り賑やか楽しく。
ドリンクは、ビール、ハイボール、チューハイなど定番に加え、サングリア、スプリッツァー、カクテル、泡、フルーツ系など可愛らしいものも種類豊富。
ワインもグラス¥390〜、デキャンタ¥1580、ボトル¥2200〜など数種。
フードは、タパス、アラカルト、サラダ、ピザ、"天満店といえば"という炉端焼、パスタ、リゾットなど。

で、お願いしたのはもちろんハッピーアワーのセットだけでw
1ドリンク+2タパス=¥500(税込)
タパスは別ボードを持ってきてくれて、8種類くらいだったかな?その中から2種チョイスできます。ドリンクの選択肢も豊富ですね!

スパークリングワインをチョイス

タパスはテリーヌとフリッタータを。
小じんまり可愛らしい盛りでのサーブ。少量ながらビジュアル勝ち(笑)

チャージも無いようだし、早い時間に数名で来れば色々頼めていい感じ!
ついついもう一杯いきたくなりましたがタイムオーバー!

店舗展開されてるだけに雰囲気もそんな感じ(?)、リーズナブルに提供され、お店のコンセプトもしっかりしていて、時代に合ったバルといった雰囲気でしょうか。流行るのも納得〜な感じでしたっ
また機会があればサクッとオジャマしまーす。
★「バルザル天満店」ぐるなび / 食べログ
大阪市北区天神橋4-9-9
06-6354-4136
月〜木/17:00〜翌1:00、日祝/17:00〜24:00、金土祝前日/17:00〜翌3:00
不定休
バルザル 天満店 (バル・バール / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/08/10更新★★★
コメント