
布施飲み歩き8軒目
あいだ2軒、寄り道してからのお目当てに到着。
商店街にある「大西酒店」
(あ、酒販店側の写真撮るの忘れたww)
まぁ、いわゆる街のフツーの酒屋さん、そして奥で立ち飲み営業もされる角打ちなわけですが…。
角打ちの営業時間が、火・水・土・日の週4日、17:00〜20:00までのみ
という、訪問にはかなり狭き門!なのですねーっ
酒販の右手、少し奥まったところに暖簾がかかる入口からオジャマしまして。

店内は、逆L字カウンターの立ち席のみ、10人も入ればいっぱいかしら。
シンプルな造りで、元来あるべき姿の角打ちスタイルがとてもステキ。
訪問時には既に満員!先に通りかかった際、「後から伺います!」と声をかけていたのを覚えて下さっていて、お客さんも詰めてくださり何とかスペース確保完了。

カウンター中央にアテのショーケース。

目の前ホワイトボードにドリンクメニュー。

大瓶(肝心の値段が隠れて撮れてなかった><記憶も無しw)

鯨の煮物?かねぇ?

イカの天ぷら
きんぴらやら肉じゃがやら酢の物やらお惣菜系のアテが並び、サラリーマンの心をギュッと掴んでいる感じですっ
中に立つお母さんとお話をしていて。お連れさんが数年前に来た事があると話すと、覚えていらっしゃいました。そーゆう記憶ってスゴイ。ちゃんとお客さんを見ている証拠ですよね。(変なことでけへんw)
お客さんは皆さんとっても明るい!狭い空間で割と声大きめ!(笑)フレンドリーで楽しいおもしろい!
静かにまったりゆるり飲む角打ちも良いけど、テンションあがってきた頃にはこーゆうチョットうるさいくらいもいいのダ!
日本のサラリーマンさんもまだまだお元気よ!(笑)
限られた営業ゆえ、前もって予定を組んでまたオジャマします!
★「大西酒店」食べログ
東大阪市足代1-21-7
06-6721-1448
17:00〜20:00 火・水・土・日のみの営業
大西酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 布施駅、小路駅(大阪市営)、JR河内永和駅)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/08/10更新★★★
コメント