
「Mercat de Santa Caterina」サンタ・カテリーナ市場



近くにはカタルーニャ音楽堂、カテドラル、王の広場、ピカソ美術館などがあり、観光客でも足を運びやすい立地。

バルセロナで有名な市場と言えば先日の「ボケリア市場」ですが、そこに次いでバルセロナで2番目に古い市場だそうです。
(1848年サンタ・カテリーナ修道院跡に誕生、スペインを代表する現代建築家、故Enric Mirallesエンリック・ミラーリェス氏らによりリフォームされ、2005年に再オープン)
ここの見所は、大きく波打つカラフルモザイクタイルのステキな屋根!
天気も良くって青空とこの屋根のベストショットが撮れました!(?)

中央の入口から早速オジャマ〜

高い天井に中もとってもキレイです〜
以下、写真の羅列にてw



















野菜果物、チーズ、ハム、惣菜、肉魚など、いわゆる市場のものが勢揃い。

そしてやはりココにも、バルやレストランがいくつか入ってるのですね。
海外の観光客はあまりおらず、地元の人が通う感じでいいわ〜
こーゆうとこで食材買ってっていろいろ作ってみたいよーっw

さて、ちょっと一服しますか。
★「Mercat de Santa Caterina」参考:HP / トリップアドバイザー
☆スペイン旅行記事一覧はコチラ☆
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
コメント