
神戸三宮でララランチ〜♪

三宮駅からは徒歩10分弱?、神戸市立博物館の近くにある「CENTRAL」

何やらパンの食べ放題が人気だそうで。早めに行かなきゃー

と思って開店ちょっと過ぎに到着するも、既に長蛇の列!あひゃーっ
まださほど暑い時期ではなかったので何とか耐えられましたが…w





待つこと20分ほど、やっとこ入った店内はごくシンプルなカフェ風。
テーブルが割と窮屈に並び、隣さんの会話が聞こえる間隔です。
入口すぐのところでパンを作っていて、焼きたてが食べられるんですね。
そしてそれらは、フロア中央の長机にズラリ並びます!
中央あたりのテーブル席にINして。




メニューはこちら
デリ系のプレート、サラダ、グラタンやハンバーグなどのメイン、パスタなどバリエ豊富にそろい、それら全てにパンビュッフェがついてくるというもの。
価格はチョイスするものによって変わり、またプラス¥190でドリンクバー(コーヒー、紅茶、りんごジュースなど)がつけられる仕様です。
ではでは、オーダーしたらばパンを取りに行きます!




白パン、ベーグル、ブリオッシュ、バターロール、ハードブレッドなど豊富!
お塩、粉チーズ、オリーブオイルなどもいっしょに。
でもバターが無かったのよねーー言ったらくれたかしら??

さて。第一弾はこんな感じで。
コーンブロート、ポテト入りのパン、ベリーとクルミのパン
ちょうど焼き上がってきたポップオーバー!

ビール¥540、アイスティー

菓子パンじゃないので、パン×ビールもアリ!(笑)

バラエティー豊かな8種類のデリプレート¥1550(ドリンクバー付¥1740)
きました〜デリプレート!うんうん、なかなかイイ感じ♪



ハム、半熟ゆで卵、角切りベーコン、ポテトサラダ、茄子のマリネ、生春巻き、フリッタータ、ピクルス
ちょっとずつ色々がうれしーたのしーおいしー♪

パンもどんどんオカワリ。
もっちりチーズ入りの白パン、
紅茶ブレッド、これがふわふわで香り高くて美味しかったー!


ウニの濃厚なクリームソース 旬彩を添えて¥1650(ドリンクバー付¥1840)
思ったよりさらっとスープ系でした。
濃厚でまろやかなソースに加え、トッピングにもウニ。
ボリュームもそこそそこ。なかなか美味しかったです〜

ブリオッシュと再びポップオーバー。で、考えついたのが。

生クリーム変わりにコーヒーフレッシュをつけてみました。
したらばめちゃくちゃ美味しかったー!!これヤルべし。
パンは結局、10数個食べたかな?まだまだ食べれたなーw
1個ずつはそれほど大きくないので、結構食べられます。
複数人で行けば、分けっこして全種類制覇も可能ですね(笑)
平日お昼時、入店から退店まで行列は絶えず。すごい人気!
やはり女性客が多いながら、カップルやご夫婦、子連れの家族。
男性二人組もいて、すんごいいっぱいパン食べてました(笑)
パン、ドリンクを取りに客が動き回り、店員さんもあっちやこっちや動きまくりで、あまり落ち着ける風ではないけど、ブッフェはそんなもんよね。
ランチで¥1500以上というのはさほどお安くはないけど、たまにはいーね。
★「CENTRAL」HP / 食べログ
神戸市中央区江戸町104 トウセンコウベビル 1F
078-325-2033
月〜土/11:00〜22:00、日祝/9:00〜22:00 無休
セントラル (イタリアン / 旧居留地・大丸前駅、三宮・花時計前駅、貿易センター駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
コメント