
神戸三宮でランチ〜♪

オジャマしたのは「チャイニーズレストランSeason」


駅から山側に向かって徒歩約5分。
店名の通り、こちらでは日本の四季を取り入れた創作中華を頂くことができるんですって。わくわくーっ




シックな外観に、店内もシンプルで落ち着いた雰囲気。

テーブル席の他、壁向かいのカウンターもあるのでおひとり様にも◎

席に着くとウェルカムのジャスミンティーのサービス。
こうゆうの、嬉しいですね〜ジャスミン大好きっ
ランチメニューは全3種。今回チョイスしたのは
sumire〜菫ランチ〜¥2160(税込)
前菜からアフタードリンクまで全8品のコース

前菜盛り合わせ
4種がワンプレートに彩りよく盛られています。テンションあがる〜っ♪

サーモンのマリネ(金柑、胡桃の飴炊き)
適度に脂ののったサーモン、甘酸っぱい金柑、コリリ食感と甘い胡桃の組み合わせの妙。ん〜っ美味。

フレッシュザーサイと百合のメシベ(!)
普段よく食べるザーサイとは違うこのフレッシュさ!
百合のメシベは酢漬けでさっぱり。おもしろーい!

有頭海老のバジルマヨネーズ
プリッと仕上がった海老ちゃんにバジルがさわやかに香ります。

フカヒレのお刺身(風)
プルトゥル〜ッのフカヒレにさわやかなネギソースの食感も良し。
盛り合わせ。色んなものを少しずつ食べられるのが嬉しい♪

やはり。「ビールください!」この一皿で一杯空いちゃうーっ


二段重ねの蒸篭でサーブされたのは

上段が飲茶&揚げ物


もちじゅわ〜んっの小龍包

つるんっぷりぷりっのニラ餃子



揚げてあるんですね、珍しい〜さくっもっちり大根餅
こちらはお好みで辛味噌をつけてもまたグゥ!

下段はスチーム料理で海老と春雨のガーリックバター
プリッと仕上がった有頭海老につるつる春雨。
ほんのりガーリックが香り、これまた食欲をそそりますっ


フカヒレスープ
ふわふわ卵白にとろ〜りフカヒレ!体に染み入るー



本日のおすすめ料理
この日はズワイガニの玉子あんかけ
黄色鮮やかなふわっとろ玉子にカニ肉ごろっごろ。
メインに合わせ白ごはんが欲しくなってしまうのだけど…



ごはんor中国粥で、おすすめの中国粥をチョイス。
和牛すじ肉の旨味が口いっぱいに広がります。おかわりもOK!

デザートプレート
杏仁プリン、フルーツ、桃饅頭の3点盛り!

紅茶(orコーヒー)を頂いて。っふ〜大満足っ!
有機野菜をはじめとする野菜がたくさん使われ、中華の濃い脂っぽいイメージとは違うやさしい味付けで女性にも嬉しい♪
ランチは平日休日問わず同価格で頂けるので、余裕のある時、お休みの日のお買い物に合わせて、など、ちょっと贅沢ランチにおすすめです!
☆イラストでも紹介しています!こちらもご覧くださいませ〜
★「チャイニーズレストランSeason(シーズン)」HP / 食べログ
兵庫県神戸市中央区下山手通2-5-6中央ビル1F
078-332-4788
ランチ/11:30〜15:00(14:30L.O)
土日のランチ予約は11:00〜、13:00〜の二部制
ディナー/17:30〜23:30(23:00L.O) 火休み
シーズン (飲茶・点心 / 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、旧居留地・大丸前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/04/13更新★★★
コメント