東京より友来る、2日目。
朝10時集合!帰京までの限られた時間、無駄無くハシゴ酒が出来ると言えばやっぱり京橋。なのです。
一軒目は「岡室酒店直売所」。あ、ココかなり久々〜
集合前に早く来て、大瓶とポテサラでひとり酒。からの、合流し再び乾杯〜
刺身盛り合わせ¥500(上記写真)
まぐろ、たこ、かんぱち、さより、貝(何だっけw)の5点で¥500!
いやはや、実は初めて食べましたけど、これはお得過ぎ!
さよりが特に美味しかった〜っコリッコリっ
カマ焼き
焼き置いてあるものを温めて出して頂きました。
これもすごい迫力!かなり分厚くって、コレ家では焼けないな〜
身もたっぷり!ほろりほっくり、肉厚ジューシィっ
骨周りがウマイってんで齧り付いたら、ウロコがいっぱいで苦戦(笑)
ホルモン炒め
ぷりっぷり脂身さいこーっ
日曜の朝っぱらというのに相変わらずの満員っぷり。
まだ名物マスターは来られてなかったのですが、元気なお姉さんお兄さんがしっかり回してはります。お見事!
二軒目〜は「まるしん」
先日取材で伺ってからまだ挨拶が出来ていなかったのでちょうどヨカッタ。
こちらも負けじと満員御礼!大将のいる特等席に入れず無念…
一番左側の入口からオジャマしました。まぁココの席の狭いこと(笑)
隣さんに詰めてもらい何とか立ち位置確保。
大瓶もろて。アテはこれまたいっぱいサービスしてもらいましたっ(嬉泣)
お友達は初訪問だったのでお決まりの湯豆腐
刺身盛り合わせ、自家製スモークチーズ、キムチ…
ココに来たら外せない、穴子の煮こごり
カニ!
カニグラタン
‥そりゃもぉ腹パンですっ!
大将、いつもいつも本当にありがとうございます!
三軒目〜はこちらもお久しぶり、の「まつい」
いつの間にやら壁が張り替えられキレイになってたんですね!
大瓶¥480で乾杯〜松井グラス、好きやねんー
どーにも気になって注文!おでんを使ったポテサラですって!
注文後、おでん鍋からじゃが芋と卵を取り出し調理開始!
ボウルで熱々のそれにマヨネーズを和え軽く潰し皿に盛ってイッチョ上がり!
ポテトサラダ¥280
ゴロンッゴロンッと大きな具材感、おでん出汁とマヨネーズのハーモニー!
これ美味しい!大きいまま食べる良し、好みで潰して食べても良し。
あ、もしかしたらソースかけても旨いんでは?!これ、必食ナリ。
串かつもテキトーに頂き。
おでんのすじカツ¥150
これまたおでんダネから生まれた一品。
大きくてブリッブリのすじが串かつに変身!美味し!
さほどオシャベリさんではない店員さんだけど、ちょいちょい絡んで下さって(笑)楽しい美味しいひとときでした!
京橋はえぇとこだっせ♪に偽り無し!
週末も開いていて、朝から飲める、無駄なく飲める。ほんま、えぇとこ!
東京のお友達もそらぁ満足してくれましたっ。私も嬉しいっ
大阪京橋。呑兵衛の聖地です!
…さて。そろそろ〆ますか。
☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★
刺身盛り合わせ¥500(上記写真)
まぐろ、たこ、かんぱち、さより、貝(何だっけw)の5点で¥500!
いやはや、実は初めて食べましたけど、これはお得過ぎ!
さよりが特に美味しかった〜っコリッコリっ
カマ焼き
焼き置いてあるものを温めて出して頂きました。
これもすごい迫力!かなり分厚くって、コレ家では焼けないな〜
身もたっぷり!ほろりほっくり、肉厚ジューシィっ
骨周りがウマイってんで齧り付いたら、ウロコがいっぱいで苦戦(笑)
ホルモン炒め
ぷりっぷり脂身さいこーっ
日曜の朝っぱらというのに相変わらずの満員っぷり。
まだ名物マスターは来られてなかったのですが、元気なお姉さんお兄さんがしっかり回してはります。お見事!
二軒目〜は「まるしん」
先日取材で伺ってからまだ挨拶が出来ていなかったのでちょうどヨカッタ。
こちらも負けじと満員御礼!大将のいる特等席に入れず無念…
一番左側の入口からオジャマしました。まぁココの席の狭いこと(笑)
隣さんに詰めてもらい何とか立ち位置確保。
大瓶もろて。アテはこれまたいっぱいサービスしてもらいましたっ(嬉泣)
お友達は初訪問だったのでお決まりの湯豆腐
刺身盛り合わせ、自家製スモークチーズ、キムチ…
ココに来たら外せない、穴子の煮こごり
カニ!
カニグラタン
‥そりゃもぉ腹パンですっ!
大将、いつもいつも本当にありがとうございます!
三軒目〜はこちらもお久しぶり、の「まつい」
いつの間にやら壁が張り替えられキレイになってたんですね!
大瓶¥480で乾杯〜松井グラス、好きやねんー
どーにも気になって注文!おでんを使ったポテサラですって!
注文後、おでん鍋からじゃが芋と卵を取り出し調理開始!
ボウルで熱々のそれにマヨネーズを和え軽く潰し皿に盛ってイッチョ上がり!
ポテトサラダ¥280
ゴロンッゴロンッと大きな具材感、おでん出汁とマヨネーズのハーモニー!
これ美味しい!大きいまま食べる良し、好みで潰して食べても良し。
あ、もしかしたらソースかけても旨いんでは?!これ、必食ナリ。
串かつもテキトーに頂き。
おでんのすじカツ¥150
これまたおでんダネから生まれた一品。
大きくてブリッブリのすじが串かつに変身!美味し!
さほどオシャベリさんではない店員さんだけど、ちょいちょい絡んで下さって(笑)楽しい美味しいひとときでした!
京橋はえぇとこだっせ♪に偽り無し!
週末も開いていて、朝から飲める、無駄なく飲める。ほんま、えぇとこ!
東京のお友達もそらぁ満足してくれましたっ。私も嬉しいっ
大阪京橋。呑兵衛の聖地です!
…さて。そろそろ〆ますか。
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
私も「まるしん」さん時々行きます。
大将の勢いが好きです(。^^。)
つい飲み過ぎてしまいますが。
最近の雑誌にも載って余計に混みそうですね。
うちの相方曰く、「あそこは混んでてもどんどん入れるから大丈夫」って言いますが。
私も近いうちに行って来ようっと♪
偶然お会いしてたりして・・・ね。
こんばんわ〜
「まるしん」、行かれるんですね!
そうそう、外から覗いて無理っぽいな〜と思っても、詰めて詰めて入れてくれるんですよね!
その場合、特等席=大将の目の前は当然埋まってるんですが;;(笑)
いつかお会いできるのを楽しみにしております!