
1個(93ml、248kcal)¥
原材料:クリーム、もち菓子、みたらしソース、脱脂濃縮練乳、砂糖、加糖練乳、卵黄、くるみ、粉あめ、トレハロース
濃厚で滑らかなアイスクリームともちがぜいたくなハーモニーを織り成す新シリーズが登場しました。濃厚なミルクアイスクリームにクルミを混ぜ込み、柔らかなもちを載せ、みたらしソースをかけました。アイスクリームともちが織り成す、新しい味わいをお楽しみください。

めちゃくちゃお久しぶり!ハーゲンダッツ!
売れ過ぎて生産が追いつかず、一時販売休止になっている【華もち】
まだ売り出し中に母がゲットしておりました!やるぅ〜♪
ということで、仲良く半分こして頂きました〜

パコッと蓋を開けると注意書きが。
「中身が飛び散らないように開封の際はゆっくりとお開けください。」
だそうです。でもかなり冷凍していたので心配無用。でしたw







下から胡桃入りアイス・もち・みたらしソースの3構造。
ハーゲンダッツ。おいしく食べるには「食べ頃になるまでしばし待て」的な唱い文句があったっけ?でもせっかちな私。そんなの待ってらんない!w
故に、みたらしソースしゃりしょりり、餅むっちりもち〜っっとカタめ。
本当は、ソースとろ〜り餅やらか〜。を味わうのがベストなのでしょうけど。アイスだもん、これで良いんだもん。w
してそのお味は。甘塩っぱくて、まさにみたらし餅!まんま!
それらを下部のカリコリ香ばしい胡桃入りアイスと頂くワケですね。そりゃ美味しいに決まっとる

そして食べているうちに良い感じに溶け出しました。うん、これはそれぞれがうま〜く絡んで一体感が出てこれもまた美味

でもそっか、私間違ってない。最初カタめで食べて、後にヤワらかめで食べる=ふたつが味わえる!みなさん、食べ頃まで待たなくていいのでは?(笑)
和菓子のみたらし餅×美味しい〜ハーゲンダッツアイスのコラボ。
ちょっとゼータク気分を味わえるスイーツです

気になる方は販売再開をお待ち下さいませ〜っ
☆ハーゲンダッツHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
娘がみたらし大好きで買う約束してるのよ。
最近食べたもの。
セブンのエッグベネディクト風マフィン
卵かけご飯のおにぎり
モスチキン(衣の味しかしない。肉が薄い。あんなんやねんなー、初めて食べた)
チューハイのとちおとめ?
モスチキン以外はおいしかった。
ハーゲンダッツ、再開はまだのようですね!
もうひとつのきなこも楽しみですー
モス、長らく行ってないなーっモスチキンは未体験です。なかなか人気があるらしいですが、イマイチだったのですねぇ。。
卵かけご飯のおにぎりって一時流行りましたね!何度か食べました。ありそうでなかったので、考えた人エライなーって思いました!