
1個(g)367kcal ¥108
原材料:小麦粉、砂糖、卵、ファットスプレッド、マーガリン、パン酵母、ブドウ糖、食塩、乳等を主要原料とする食品、ショートニング、小麦たん白、モルトエキス








長さ約23cm×幅4.5cm×高さ2.5cm
棚に並ぶいくつか、全て袋の中で超グッタリしてました(笑)
実際取り出してみると…いやいや、「しみこむ」にもほどがある!(笑)
噛んだ瞬間ぐじゅっぐじゅっ(笑)しみこんだフレンチ液が「待ってました!」と言わんばかりに口中に染み出しっ…メチャうまいがな!!

むぎゅもぎゅっと噛み応えのあるソフトフランス的生地に、砂糖がジャリジョリ。で、ほんっとフレンチ液がたぁっぷり染み込んで。カタイんかヤラカイんかわからへん(笑)でも。コレが食パンやブリオッシュetc.の軽い食感の生地とは違う所以。美味しさ。なのですな

どこを食べてもフレンチ液の甘みたっぷりで文句無し!
このぐじゅ感がどーにも美味しく全部ママで食べてしまったのだけど。
軽〜くレンチンor軽〜くトーストしてもまた絶対美味しいハズ。ウン。
いろんなフレンチトースト(袋もん)を食べたけど、間違いなくコレがマイベストフレンチトーストです


☆ファミリーマートHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
プッチンプリンと食パンでフレンチトーストが焼けるよっていうたらそれは別々に食べるって言われたわ。
ところで甘いものは食べない妹。
よほど疲れてたのか、「ポッキーのかさね抹茶、おいしいね」とmailしてきました。
なかなかよかったです。
このフレンチトースト、おいしかった〜〜〜
でも世間では、ふわふわとか溶けるようなとか、やわらかいのが好まれるので、この歯応えのある生地はどうですかねぇ?!
プリンで簡単にフレンチトースト作るって、一時流行りましたよね?!試した事はないですが、確かに簡単で美味しそう。
ポッキーかぁ、長らく食べてないなー
今は抹茶もんのお菓子がたくさん出てますね。
何となく気になりつつ、抹茶も意外と飽きるのでスルーしっぱなしですw