
参考価格:¥216/1個、¥2160/10個、¥3240/15個
原材料:卵、グラニュー糖、小麦粉、バター、レモン、レモン風味コーティング、マーガリン、ショートニング、蜂蜜、アーモンドプードル、コーンスターチ、膨張剤、香料、乳化剤、着色料(黄4)
今治大三島のレモン皮をピールにし、フレッシュバターの風味が効いた生地に混ぜ込みました。仕上げにレモンチョコをコーティング。








レモンケーキ。本場、愛媛のものです!
"愛媛のまじめな洋菓子店"素晴らしいキャッチフレーズ!(笑)
昭和元年創業、90年続く超老舗ドコなんですね。
!ちなみにこちら、美食の王様・来栖けいさんも大絶賛なんですって!
小動物のような手乗りミニサイズ。お決まり、レモンを縦に割ったフォルム。
レモンコーチングはパリリ感は無く、歯がくいっと入るやわらかさ。
生地もキメ細かで、卵たっぷりなしっと〜〜り感。
レモンの果肉が感じられつつ、ツンッとくる酸っぱさ控えめにやわらかな酸味で、全体的にまろやかやさしい味わい。
ほんまもんのレモンケーキ、お初に頂きましたが(菓子パンではちょいちょい出てて食べてますけどねー)大っ変、美味しかったですっ

☆永久堂HP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★14/12/06更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
でもこれはほんまもんやねえ。
とってもおいしそう。レモンの酸味が文章からも感じられます。
私も見つけたら買うけれど、作っているお菓子屋さんやケーキ屋さん少ないもんねえ。
あ、なんか、焼きもろこしさん好きそう!
愛媛の方に頂いたので、まさに正真正銘の本物です!お初!
レモンの甘酸っぱさも生地のしっとり感も、ホント美味しかったですっ☆
コンビニ?スーパー?なんかでもたまに見かけるのですが、アレも本物なのかなぁ