
「舷」で日本酒を楽しんだ後はワイン!そしてお目当てを頂きに…

オジャマしたのは兵庫元町にある「KNOT(ポルト バル ノット)」

2年連続でミシュランのビブグルマンを獲得されたお店なんですって!
先にオジャマした「舷」の系列店で、こちらの若きイケメンシェフが凄腕の持ち主なんだとか。わ〜おっワックワック♪

店内は入り口から中央に伸びるカウンターと、キッチン手前の2×2のテーブル4席のみという超小じんまりさ。まさに隠れ家!
店名の「KNOT」は「船の速度」という意味だそうで、神戸港町にちなみ、船のキャビンをイメージさらたんだとか。天井から下がる電球のカサも船の模型になっててステキだったな〜




メニューは手元にボード形式で記され、手書きで赤ペン入り♪
タパス¥380〜、ハートランド¥500、グラスワイン各¥500〜、ボトル¥3000〜と、予想外にリーズナボー!

赤ワイン
黒ぶち眼鏡がお似合いの店主兼ソムリエのお兄さんチョイスで。



播州赤穂地鶏のリエット 黒こしょう風味¥680
瓶に詰められ、添えられた貝割れを芽に見立てたキュートなビジュアル
まったり濃厚な味わいに黒こしょうのスパイシーさが絶妙!

追加で頂いたバゲットは、これまたステキなトレイに乗せて。

ヒグマのロースト
これがお目当てでした!クマ!ヒグマ!
いつだったか、熊のお刺身を食べたことがあったっけ。それ以来の熊さん♪


臭みは一切無し。ごくあっさり。牛のモモ肉と言われてもそう思っちゃう!
適度に噛み応えがありつつカタくはなく、スイ〜ッと食べれてしまいます。
甘いはちみつのソースと、生姜の泡ソースで頂くとまた美味。
ヒグマさん。大変おいしゅうございました(笑)
入店時は既に満員。しばしカウンターで一息ついた後、テーブルに移動。
お客さんの顔ぶれはオトナな女性組、カップル、中高年のおじさま方など、ちょっと大阪と違う雰囲気なのは気のせい??(笑)
シェフが織り成すステキなフレンチと、ソムリエ厳選のワインをリーズナブルに且つ、肩肘張らずちょっぴり大人なバル感覚で楽しめるお店です!
2、3軒目のハシゴ使いにもイイけど、今度は1軒目としてしっかり色々味わってみたいー!
★「KNOT(ポルト バル ノット)」ぐるなび / 食べログ
神戸市中央区下山手通3-10-8
078-331-3220
16:00〜翌1:00 不定休
KNOT (バル・バール / 元町駅(JR)、元町駅(阪神)、三宮駅(神戸市営))
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★14/12/06更新★★★
コメント