「昭和ゴールデン」
神戸三宮で飲み〜の前のサクッとひとりフライング。
「昭和ゴールデン」「昭和ゴールデン」
オジャマしたのは「昭和ゴールデン
三宮駅から山側へ数分の近場ながら、ちょっと道が入り組んでて、寒い暗がりの中を歩いていたので若干迷ってしまいましたっ
「昭和ゴールデン」
「昭和ゴールデン」「昭和ゴールデン」
「昭和ゴールデン」「昭和ゴールデン」
店内は入り口から調理場を囲うL字カウンターと壁際の簡易テーブル、奥には座り飲みも可能なテーブル席(ビールケースに板を乗せたもの)があります。(入り口はふたつあるみたい?)
「昭和ゴールデン」
「昭和ゴールデン」「昭和ゴールデン」
ドリンクは生中¥280、大瓶¥380、ノンアル小瓶¥380、ホッピー¥380、チューハイ各¥280、ハイボール¥280、480、日本酒各種、ワイン¥280、ソフトドリンク各¥280など
アテは、串焼き、串カツメインに、おでん、揚げもん、焼きもん、おつまみ一品、ご飯ものなど、居酒屋王道メニューが並びます。その他、日替わりでお造りや魚介類も揃うよう。
※価格は全て税別です。
※店前にあるメニューは古いもので、現在は若干変更されています。
さらに、店員さんは色々な料理経験があるとのことで、希望を伝え、可能であれば作ってもらえるかも?!だそうです♪
「昭和ゴールデン」
生ビール¥180(通常¥280)
通常¥280の生中が、18時までなら何杯飲んでも¥180(税別)!
三宮のこの界隈、時間制限付きでの生中が安いお店が多い!と思ったら、以前オジャマした「三宮高架下市場」とは系列店なんですって〜ナルホド。
「昭和ゴールデン」
お通し¥180
あらま、お通し出るのね〜(メニューを見たら記載がありました)
「昭和ゴールデン」
串かつ
「昭和ゴールデン」
ソースはスタンバイされてるのだけど、「コレ美味しいですよ!」と、だしソースなるものを出して下さいました〜
「昭和ゴールデン」
豚かしら¥120
「昭和ゴールデン」
ボンジリ¥150
頼んだ2本。どちらもメニューには串焼き部類なのだけど、早速ワガママをお願いして、串かつに仕上げて頂きました!
ぼんじりは肉身がしっかりついてて、サクブリジュワッ!
元々、脂身の多い部分だから串かつはちょっとクドいかな〜と思ったのだけど、全然。寧ろ美味しい!
だしソースも、あっさりしつつ旨味があって美味しかったです。
「昭和ゴールデン」
牛肉のベーコン
こちらは店員兄さんからのサービス!今後展開予定というビールバル用の試作メニューだそうで。国産の良いお牛を使ったベーコン!これメチャウマー!ココにあったら絶対食べるな!ごちそうさまですっ
「昭和ゴールデン」
にぎす¥80
本日のお得品。お隣さんたちが注文していたので便乗〜
にぎすってパサついてるイメージだったのだけど、コレはふっくらしっとり!脂も乗ってて美味しい!これで¥80は確かにお得!
1杯だけのつもりがあれやこれやお話していて2杯いってしもたw

平日18時前。先客はテーブル席に若者数名、後に男性がひとりまたひとり。
皆さん常連のようで、店員さんと軽く会話をしつつ楽しんではります。
その店員のお兄さんお二人ともとっても気さくで、チェーン居酒屋のマニュアルなノリとは違う自然さが良いのです。
短時間の滞在ながらとっても楽しく過ごさせて頂きました。
以前は土日はお昼からの営業もされていたのですが、現在は15時からだそう。
昼飲みができなくなってしまって残念ですがwまた三宮に来る時は寄せてもらいますーっ!
★「昭和ゴールデン」ぐるなび / 食べログ
 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-6-3 スモールコーストビル1F
 078-325-1158
 平日/16:00〜翌2:00、土祝/15:00〜

昭和ゴールデン立ち飲み居酒屋・バー / 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★12/06更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ