
1箱(1袋、200g)268kcal/1食 ¥204
原材料:牛肉、たまねぎペースト、ラード、小麦粉、カレー粉、炒めたまねぎペースト、チキンブイヨン、砂糖、トマトペースト、ウスターソース、食塩、しょうがペースト、ポークブイヨン、バター、たん白
加水分解物、にんにくペースト、酵母エキス、‥
高温で深煎りした焙煎唐辛子と焙煎黒胡椒をW(ダブル)でブレンドして、辛さとコクを引き出しました。

最近、飲んだ翌日のお昼、ムショーにカレーが食べたくなるのです。
そこでお役立ちなのはやはりレトルトカレー。便利ですな〜
今回選んだのはこちら、グリコのLEE。
以前から度々お世話になっているのだけど、改めてご紹介。
袋のまま熱湯で温めて、レンチンご飯にかけて頂きます〜




色濃いルウは適度なサラトロ具合に、黒胡椒の点々が肉眼でも分かります!
一口食べてすぐに辛い!黒胡椒の刺激がピリピリ刺さるっ!
唐辛子&黒胡椒ともに焙煎だけあり、辛さがじっくりじわじわ来る感じ!
具は、王道の人参じゃがいもなどは入らず、小さな牛肉角切り数切れのみ。(溶けたたまねぎぽいものも入ってたかしら?)
ヘタに野菜の甘みが加わらず、辛さを追求した感じ(?)でGOOD!
カライ、カライ、カライ、うまい!まさに!
ガーッッと食べてダーッッと熱くなって、二日酔いのくせにまた、グーッッとビールをいくのでした(笑)
☆辛さ×20倍、30倍なんてのもあるのね?!探さなきゃ!食べなきゃ!!
☆グリコHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★11/03更新★★★
コメント