
1個(145g)400kcal ¥108
原材料:小麦粉、さつまいもあん、マロンフラワーペースト、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂、植物性たん白、加工デンプン、‥
鹿児島県産さつまいものあんと渋皮マロンクリームをそれぞれ包み合わせました。








直径約14cm×12cm×高さ4cm
つやっつやの皮がハリッと、中ふっくらしっと〜り
Wフィリングは、甘過ぎずさつま芋本来の風味が活きたほっこり芋餡


それでも、両方餡or両方クリームじゃないのが嬉しいっ

フィリングはさほど物足りない!感はないものの、ヤマザキにしてはちょっとセコイ量かな

☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★08/17更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
神戸屋の熊本県産和栗フランス、食べました。
熊本県産ってわざわざ書くとこがすごい。
熊本県は栗なのね。
2種類のクリーム、一緒に食べるから違いはわかりません(笑)。
おいしかったわ。
ですよね〜せっかく美味しいんだからもっと奮発してほしいですよね!(笑)
神戸屋フランスシリーズの和栗。
先日見かけたのですが、去年も食べたなーと思ってスルーしちゃいました。w
最近の菓子パン(に限らず)、産地名を表記するもの多いですね。何も書かれていないより、ちょっと質が良さそうに思えます。これも戦略ですかね!