
1個(71g)316kcal ¥108
原材料:小麦粉、卵、砂糖、マーガリン、カスタードクリーム、糖漬ブルーベリー、糖漬クランベリー、ショートニング、水あめ、シロップ、でんぷん、…






直径約8cm×高さ2cm
手乗り小さめサイズながら割とずっしり。
開封と同時にめちゃ華やかな香りーっっ!

しっと〜りほろっほろの生地に、ブルーベリーがジャクジャキッ

で、香り通りまんまブルーベリー!菓子パンでブルーベリーと言えばジャムが多くって。砂糖甘さが強くて本来の味、忘れてたなぁ(笑)
そうそう、ホントのブルーベリーとはこんな味よ。こんな香りよ。
クランベリーも入ってるということで、甘酸っぱさと華やかさ抜群っ

手で掴んで食べると少々難なので、フォークでお上品に頂きましたっ

☆パスコ/敷島製パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★08/17更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
パンを作ったことはありますか?あの
イーストが発酵しているときの匂いだったそうです。
あれから、近所を探し回って、ようやく本仕込みレーズンバターロールを買いました。
「あーこれをひたすらひっくり返している人がいるのね」と思いながら食べました(大げさ)。
リンク貼らせて戴きました。
くらくらな日々Z 大阪
http://blog.livedoor.jp/kurakuranahibi/
そっかー、焼き前の行程なのですね。
パンを作ったこと、あったかな‥遠い昔のような‥w
ただ、パン工場に入ったことがあって、あの匂い、何となく覚えています。
そういった大変な作業を知ると、モノが一層美味しく感じられますね。
大げさだなんて、全然。
明日からもっと感謝して食べよっと。
こんばんわ。
コメント&リンクありがとうございます。
恐縮ですっ
こちらもメチャメチャ拝見しております!
(主に食べログになりますが……)
今後ともどうぞよろしくお願い致します!