
大正の「さのや」からバビューンッと移動。
弁天町にてオジャマしたのは「リカーショップたむら」


こちらも住宅街中にポツリ佇む角打ち。
店内は入ってすぐにお酒の冷蔵庫、と物置的な空間。



その奥に進むと立ち飲みスペースがある、セパレート型。
調理場向かいのカウンターは立ち&座り、両方可能。さらに後ろにも壁際のカウンターがあり割とゆったり。
ドリンクはココで頼んでも良し、冷蔵庫から取って来ても良し。
焼酎はキープもできるそうです。

アテは角打ちと侮るなかれ、ホワイトボードにずらり。
焼きもん、炒めもん、揚げもん、お漬けもん、一品あれこれ。

お連れさんがキープしていた焼酎をいただいちゃいまーす

きゅうり古漬¥100
ザクザクッと切って、生姜をスリスリ。良い〜浸かり具合♪

コロッケ¥130
これは出来合いかな。千切りキャベツをちょちょいと添えて。


昆布入り卵焼き¥250
こちらはお手製!昆布入りって珍し〜お袋の味、なのです〜

おつけもん色々
ゴーヤーと、奈良漬けは漬け時間の違うもの2種。
「食べる?」とお母さんからサービスに頂きました♪

お店は仲のいいご夫婦の経営。お二人、交互に休憩を取られてほのぼの♪
先客はご常連のお父さん方。立ちではなくスツールに座ってのんびりまったり、良い酔い時間を過ごされております。
街中の賑やかな立ち飲みとは違う、地元に根付いた昔ながらの立ち飲み。
こーゆうお店がいつまでも長く続いてくれると嬉しいのですが。
この界隈に来たらば必ずやまたオジャマしたいですーっっ!
★「リカーショップたむら」食べログ
大阪市港区南市岡3-7-16
06-6583-1494
リカーショップたむら (立ち飲み居酒屋・バー / 弁天町駅)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★08/17更新★★★
コメント