「種よし」
「森田屋」、「都」のハシゴの日、メインでオジャマしたのは「種よし
天王寺、いや、大阪でも上位の有名店ではないでしょうか!
「種よし」
「種よし」
いつ来てもワクワクするメニュー短冊!相変わらず圧巻!!
「種よし」
「種よし」
まずは乾杯〜で生ビールを頂いたのですが。
隣を見ると青いビール?!気になり聞いてみると、勝手に出てきたと(笑)
世間がサッカーで盛り上がってる時期。それ仕様の特別品だったのです。
せっかくだし!で、二杯目はこちらを頂きました〜
キレーなブルー!まさに、サムライブルー!なわけですね〜
お味は甘いビール。男性陣にはちょっと不評だったみたい(笑)
「種よし」
なまずハム¥400
ココの名物。以前、同じ系列の「難波酒場」で食べたことあったっけ。
なまず?!だけど全然臭みはなくってしっとり。なかなか美味しいんです。
「種よし」
フロッグレッグ¥430
ネーミングまんま、見た目まんま、カエルの足!
これも臭みなんて皆無、あっさり鶏肉みたいなんですよ〜美味っ
「種よし」
ハルカス¥380
今宵の目的はコレ!ベタなネーミングから分かる通り、あの『あべのハルカス』にちなんだ一品で、全長約30cm。これは実寸の実寸の1000分の1サイズなんですって〜
春巻きの皮の中にはカレー風味のポテサラが詰まっております。
サックサクアッツアツ。添えられたスイートチリでまた旨し!
隣の女子客も頼んでキャーキャー、写メってました〜♪
「種よし」
ムツゴロウ蒲焼¥360
またまたゲテモノ(笑)ムツゴロウなんて食べれるのね!
魚自体の味はさほどなく、甘辛のタレ
「種よし」
お寿司串カツ(5本)¥380
「種よし」
小さいのんが出て来ると思ったら、ちゃんとフツーのサイズ!
まんま、いわゆる太巻きをカットし、衣をつけて串刺して揚げちゃった!
お寿司ってね、揚げると海苔が固くなって、酢飯がもっちりするんですよ〜
中の具はウインナーやら甘辛のお肉、たくわんやら色々入っておもしろい!
結構食べ応えがありました。(食べきれずお持ち帰りしましたっ)

いつ来てもワクワクを与えてくれるステキなお店!大好きです〜っ☆☆☆
★「種よし」食べログ
 大阪市天王寺区堀越町15-13
 06-6779-2370
 16:00〜24:00 1/1、2休み
☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★09/12更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ