
1個(96g)285kcal ¥100(通常¥130)
原材料:小麦粉、フラワーペースト、ホイップクリーム、砂糖、マーガリン、キャラメルソース、卵、プリンシロップ(砂糖、水あめ、ぶどう糖)、牛乳、パン酵母、加糖練乳、キャラメルペースト、植物油脂、粉末水あめ、ココア、食塩、脱脂粉乳、ホエイパウダー、‥








直径約9.5cm×高さ5cm
生地はふわんぷわんっ、パンともスポンジ風とも違う不思議な食感!
甘さ控えめ&香ばしいキャラメルがじんわ〜りやってきます。
キャラメルクリームは、粘度はないけどぬた〜っとなめらか舌触りに、お味はお上品。キャラメルイメージのガツンと強い甘さはなく、ほろ苦の効いたキャラメル風味なのね。そこにエアリーなホイップでさらにマイルドに。
小ぶりで軽やか、お上品な甘さ。ゆえにペロリんちょ!なのでした。
☆セブンイレブンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★06/28更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
このパンすごく気になります〜!
ふわんぷわん!て表現が可愛いですね(´∀`)キャラメルも好きでホイップも好きなのでセブンに行ったらチェックしようと思います!(o´∀`)b
こいつにはヤられました〜★
お上品…意外に言い表せられないですよね。
パン生地のもふっわ感(?)から全てツボ!
ちぎりパンのチョコver.も出てるみたいで、
今週はセブイレ通いになりそうです!
ビターズ、ジンジャーのを飲みました。
下手なチューハイより安くていいですね(^^)
レモンライムもキンキンに冷やして、
また今度いただきますー。
こんばんわ!
ふわんぷわん!ほんっとそんな感じだったのですよ〜っっ!
キャラメルとホイップ、良い組み合わせですよね〜
甘過ぎなくって「焦がし」が効いてるのかな?!
ぜひぜひお試し下さいませー☆
キャラメル苦手ですか?!それは初耳でした!w
キャラメルってヘタするとドクソ甘い感じになりがちなのですが(笑)、これは風味が弱い。というんではなくて、ほんとなんか、お上品〜に香る感じですね。
パッと見、モサッとしてそうなんだけど、そんなことなくって。イイ感じな軽さとモフッと感がスキです♪
ちぎりパンは、ヤマザキのもっちぎり?かな?
スーパーで見かけたのですが、食べた気がしていて。
でも実は新作だったのですね!シマッタ!w
ビターズ、なかなかイケたでしょ!?
夏場の缶チューはキンキンに冷やしまくりがウマイです!