
5月中旬。食べログ兵庫オフ会に参加させて頂きました〜っ!キャキャッ
食べロガーさん、食べログ本部の方たちとオジャマしたのは神戸三宮の「囲炉裏焼き大正ロマン まりも亭」。

山側筋のビル3Fに構えるこちら、和風な香りムンムン〜。
温かく、どこか懐かしさを覚える雰囲気です。



店内は入ってすぐがカウンター、左手には掘り炬燵のお座敷がございます。

今宵はそのお座敷を貸し切っての宴となります〜っ♪







メニューの一部。見辛いのでw詳細は食べログをご覧下さいませ。。
※チャージ料はありませんが、アラカルトで注文の場合は付出代として800円かかるそうです。

そして今回は、飲み放題付きのコース料理を頂きました。
8000円コース(120分飲み放題付き)

生ビール
まずは。着物姿の店員さんがニコニコ笑顔で運んで下さったビールで乾杯!




その他、チューハイやらサングリアやら冷酒やら、ガンガンいきまっせ!

季節の気まぐれおばんざい4種盛
一品、2〜3口ずつのお上品盛り。色々ちょこちょこ食べられるのが嬉し♪

その日のお造り厳選4種盛
この日のラインナップは鯛、カンパチ、イカ、ホッケ。
ホッケのお刺身なんて珍しい!脂の乗りサイコー!これメチャスキっ

まりも亭の囲炉裏焼き
帆立
熱々ですが一気にたくさん焼かれたのでしょうか。身がぎゅーっとしまり過ぎて固くなってしまっています;;

ししとう

茄子田楽


A5神戸牛網焼き
大好きお肉っ!めちゃやらか!甘っ!でもたったの2切れなんて;;w

その日の揚げ物
魚介と野菜の天ぷら盛り合わせでした〜

その日のサラダ


季節の茶碗蒸し
茶碗蒸しってあんまりスキじゃないのですがwこれは、あおさの餡かけの磯の香りがGOODでした!

鯛釜めし (汁物、自家製香物付)
どどーん!と土鍋で登場!この日は鯛飯でした♪だいすき〜〜っ

店員さんが取り分けて下さるのですが、「多めで!おこげも下さい!!」とお願いしました!(笑)

明石焼穴子長イモおろし汁
〆は汁ものでほっこり〜アルコールが分解された気分(笑)


グランマニエのクレーム・ブリュレ
程良い甘さのデザートでほんとに〆!
約3時間に渡る宴。誰ひとり知る人のいない飲み会というのも新鮮っ(笑)
でも、食べること呑むことがスキな人達との会、出逢いはステキに楽しかったのでした☆☆☆
こちら「まりも亭」さん。駅近好立地にて、割烹・小料理屋という格式張ったイメージは一切無く、寧ろ少し落ち着いたほっこりした雰囲気の居酒屋風。
正直、若干価格設定はお高めな気がするのですが…
季節に応じた厳選素材を丁寧に扱われ供する、また、それに合う銘酒もスタンバイされているそうで。着物姿の店員さんの接客もとても気持ち良くって。
普段使いよりちょっぴり背伸びした、ハレの日に伺うのがイイかしら?
楽しい美味しいひととき。ありがとうございました〜☆彡
★「囲炉裏焼き大正ロマン まりも亭」HP / 食べログ
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-1 タイシンサンセットビル3F
078-332-2227
17:30〜23:30 日休み
まりも亭 (割烹・小料理 / 旧居留地・大丸前駅、神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営))
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★06/28更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
8000円のコースでの一杯目の生ビールの泡が残念すぎます、、、
だけど生のホッケが食べられるなんて羨ましー!!
こんにちわ。
確かにビールはちょっと残念な入れ方ですね;;
でもでもそうそう、ホッケのお刺身はかなり貴重です!
そして、ほんっと、美味しかった〜〜〜っ!のです☆