
「ピッツァ&ワインバール エントラータ」
※レセプション訪問です。



こちら、以前オジャマした「BEER STAND molto!!」の姉妹店。
ここナビオ以外にも茶屋町、堂島でも流行りのバルなのですね。


通路に面したテラス席はツタで覆われ、ビル内といえど開放感があります。
(店内は全面禁煙ですが、テラス席は喫煙可能です。)

そして店内に入ってまず目を惹くのが、ピザ釜!
そう、こちらでは店内で焼き立てのピザを頂けるんですっ




そのピザ釜を囲うようにカウンター席、側に小さめのテーブル席、左奥にはソファ席。そして右手奥には広々〜なテーブル席が用意されています。
それぞれ雰囲気が違い、シチュエーションにより使い分けができますね♪






メニュー表はフリーペーパー風になっていて、お持ち帰りできちゃいますっ
ラインナップは主役のピザに、パスタ、おつまみ、お肉‥とワインに合う品々が揃います。






そしてこちらはワインリスト。なんと100種以上も揃います!
※価格は全て税抜です。

キリン一番搾り¥450
みんなが揃ったところで、まずはビールで乾杯〜
やはりバル・バールではグラスビールがお似合いです〜


アミューズ(¥200)のポップコーンは食べ放題ですって!
店内でポコポコ作られているんです!楽し〜っ♪




ENTRATA名物!海鮮ブルスケッタ¥480
一皿目はでも美味しかったブルスケッタ。
パンが乗ったお皿が用意され、目の前で豪快に海鮮を盛って下さります!
この日は、甘エビ・いくら・かんぱち・かつお・サーモン・金目鯛
海鮮の内容は日によって変わるそうですが、甘エビとイクラは必ずオン!
どれも新鮮ぷりぷりっ、切り身は大振りで食べ応えも満点です〜っ

赤ワイン
ボトルは赤¥2500〜、白¥3500〜

野菜の窯焼き盛り合わせ(単品各¥300〜)
こちらも日によって内容が変わります。この日は…
皮付きヤングコーン、万願寺ししとう、インカのめざめ
バーニャカウダソースにつけて頂くのですが、これがまた美味しかった!
マイルドまろやかながら、ニンニクもがっつり効いていて、でも食べた後のニンニク臭さがあまり気にならず。というのも、下処理の段階で、ニンニクをしっかり牛乳で煮こぼしているそう。ナルホド!


お野菜もどれも甘みたっぷり!中でも皮付きヤングコーンがめちゃウマ!
身そのものの美味しさ然る事ながら、ヒゲが!ヒゲがウマイ!
しゃくしゃくっで噛む程に甘みとヤングコーン特有の風味がぎゅんぎゅん!
皮と一緒にはいでしまいがちだけど、これは食べるべし!

ENTRATA名物なみなみスパークリング各¥600
最近「なみなみ」流行ってますね。ダイスキっ
その他、スパークリングも数種揃います。



さて、お待ちかね。メインのピザ!
オーダー後に生地を伸ばし具材を乗せて、釜に入れ焼き上げられます。


マルゲリータM¥820、L¥870
待つ事わずか数分、出来立て熱々の登場〜っ
耳ふっくらもっちり、中央部は極薄手で、お酒のお供に最適!
そうそう。ピザ生地の味、日本の西と東では違うんですって〜
西は塩気強めが好まれるそうで、こちらのものもしっかり塩気が効いていて、具がなくなった耳もそのままで美味しい!




ENTRATA自慢オリジナル野菜ピザ
続いては、数種あるお野菜を使ったピザの中からイチオシのコチラ。
斉藤さんのレンコンピッツァM¥1300、L¥1500
レンコン・ジェノベーゼ・グリーンペッパー・モッツァレラ
徳島県の契約農家から届くたっぷりのレンコンがさっくほくっ、ジェノベーゼの爽やかさ!チーズもモッツァレラゆえ、コクありまろやかながらしつこくなくてイイ感じ♪
ピザと言うとこってりがっつり!なイメージですが、こちらの野菜ピザはほんと、お野菜が主役。見た目もステキで女子好みですね〜っ

ENTRATA名物なみなみスパークリング赤¥600
今度は赤、いっときます!


生ハムとアスパラガス、フレッシュトマトの手打ちタリオリーニ¥1350
手打ち麺はかなり薄手でスルッと!アスパラがしゃきしゃきフレッシュ!
ただ、ちょっとオイル?ソース?の絡みが浅く、すぐに乾燥してしまい…
今後の改善に期待致します!?


さて、お次は私の大好物の肉の登場!(笑)
焼く前のどどーんと塊を見せて頂きました。総量1.1kgだそうです!
赤身と白身のイイ〜バランス!



鳥取産牛リブロースのビステッカ300g/¥1800、150g/¥980
で、サーブされたのはうちの300g。
表面こんがり焼かれ中はミディアムレア。キメ細かな口当たりに白身(脂身)の甘みがありつつ全体的にはあっさりしてて、これならペロリと平らげられそう!寧ろ独り占めしたい!(笑)

白いサングリア、赤いサングリア各グラス¥650、デキャンタ¥2200
そろそろ〆に可愛らしくいっときます。


季節のフルーツピッツァ¥1100
もちろんデザートもピザ!
いちご、キウイ、バナナ、ベリーとカラフルキュートなフルーツに、マスカルポーネ。
焼き上げられたフルーツの甘みと酸味、新しい美味しさっ


チンザノ・ロッソロック¥650、富士山麓のハイボール¥500
最後はシュッと。

「エントラータ」はイタリア語で「入口」の意味だそう。
そうココはまさに、お手軽オシャレなピッツァ&ワインの入口なのですっ!
駅近好立地、24時まで営業とあり、使い勝手バツグン。
(ランチ時にはピッツァやパスタのお手頃なセットも!)
オススメ野菜ピッツァとスパークリングorワインで乾杯しましょ〜♪
★「ピッツァ&ワインバール エントラータ」ぐるなび / 食べログ
大阪市北区角田町7-10HEPナビオ6F(阪急メンズ館上)
06-6314-3065
ランチ/11:30〜15:00、ディナー/17:00〜24:00 不定休
エントラータ ナビオ店 (ピザ / 梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪急)、東梅田駅)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★05/18更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
けど、リブロース旨そう!
当月20日でお伺いしていた大スポまたもや買いそびれてしまいました
当方の行動範囲の中で大スポ販売しているお店が少ないもので、、すいません!
(田舎住まいで職場も近所なので)←聞いてないって!
こんばんわ。
流行りのオサレな感じのお店で!
立ち飲み、大衆酒場が似合いな私も、
ちょっと緊張してしまう系です!(笑)
でもピザもお肉もとっても美味しいので、ゼヒです!
大スポ、残念無念っ!
ちなみに今月は新世界の大好きな串かつ屋、「越源」さんをご紹介させて頂きましたヨ☆