
4月17日オープン!「加藤商店 バル肉寿司」さんにオジャマしました。
こちらは以前オジャマした「炉とマタギ」さんの系列店です。
※レセプション訪問です。

すでに関東には数店舗、展開されてるいるようで、今回オサレで新しいお店の激戦区、大阪福島に満を持しての登場です!


古民家を改装した店内は、和と洋がうまくミックスされた、和モダン調。
1Fは目の前にお肉が並ぶショーケースが置かれた、お寿司やさんさながらのカウンター席と、奥にテーブル数席。
階段手前の壁には「肉」の文字がくり抜かれています!スゴーイ!これ可愛いなー!私の部屋にもやりたいなーっ!(笑)



その階段を上った2Fはテーブル席。木造りに温かいライトが映え、古きと新しきが見事に融合されています。
可愛らしさもあってコレ絶対女子受け間違いなし!なのですが、キャピキャピした感じは一切なく(笑)懐かしさほっこり感もあるので、カップルやグループで来られた男性でも寛ぐ事ができると思います。
今宵は2Fのベランダ前、上はトタン屋根のテーブル席にご案内頂きました。


















さてこちら。店名通り、肉寿司&お肉が主役のお店!です!!
供されるお肉は、今流行りの馬肉を筆頭に、牛、豚、鶏も少々。
馬肉のお寿司・お刺身はもちろん、バル定番料理を独自にアレンジした一品が揃います。事前にぐるなびでメニューチェックをしたのですが(笑)どれもソソルものばかり!

目移りしちゃうラインナップですが、今回はおすすめを頂きます。

お箸は、「炉とマタギ」の時同様おみくじ付き!…普通に中吉でしたがw

サントリーモルツ・ザ・ドラフト中¥490
まずはビールで乾杯!


サンキューハイボール各¥390(一部除く)
こちらは700ml入りの超特大サイズ!にして、税込¥390ポッキリ!
サンキュー酎ハイ各種¥390
同じく700ml!ズッシリ重くて二の腕強化にも良さげです!(笑)


梅酒、果実酒各¥500〜

お肉に合わせるワインはグラス¥480〜、


ボトル¥2900〜とお手頃に揃います。

肉刺し盛り¥1500

まずはの生肉!こちらは馬肉。赤身、タテガミ、中トロの3種盛りにて。

赤身

中トロ

タテガミ

薬味はニンニク・生姜・ワサビの他、ピリ辛の味噌をつけてもまた馬し。

個々で美味しく、赤身+タテガミを一緒に、も、もう定番ですね〜

日本一の生肉ミートソース¥1680


続いても馬肉。ですが珍しいパスタで!しかも冷製なのですよ〜っ
カッペリーニに合わさるのが、その馬肉のミートソース!
挽肉ではなく粗切りで肉々しい!レアな火の通りでとろっとろほろっほろ〜っ
お肉たっぷり!だけど、馬肉&冷製ゆえ、クドくなくさっぱり頂けます。

ればトロ¥680


こちらは牛のレバーです!もはや幻となり得る(?!)貴重な一品!
もちろん、許可を得ているので安心安全、違法ではございません(笑)
完全な生ではなく、コンフィで供されます。
まったりまろやか超濃厚〜っ独り占めしたい!

キャベツとアンチョビのコールスロー¥470


お皿を覆うのはチーズのおせんべい!その下にコールスローがかくれんぼ♪
キャベツの甘みにアンチョビの塩気と旨味が絶妙マッチ。
チーズを大きめに割りその上にのっけて食べてよし。はたまた、チーズを砕いて全部を混ぜて食べてもよし。こーゆう遊び心のある一品、女子スキ♪
さらにブラックペッパーがりがりでパンチが効き、お酒が進むことうけあい!
前菜にもお肉の合間にも、重宝しますね〜これはオーダー必至です!

肉寿司3種盛り
今回はおすすめ3種を盛って頂きました。
※お寿司は基本、1種2貫からの注文です。

赤身(馬肉)¥180/1貫

中落ち(馬肉)¥250/1貫

つけるお醤油はバーナーで炙るというエンターテイメント性!
香ばしくなったお醤油をハケで塗って頂きます。

赤身は肉本来の旨味が、中トロはプラス適度な脂の甘みが感じられます。
炙り醤油の甘辛香ばしさもGOOD!

稲荷(マルチョウ)¥250/1貫
定番のいなり寿司の具も、もちろんお肉!ありそでなかった!

ママでも十分美味しそうなのですが、「こちらも炙ってもらえませんか??」のワガママにお応え頂き…

するとビンゴ!揚げもマルチョウも表面こんがり中じゅわっ!
香ばしくてジューシィでメチャウマ!炙り稲荷。これイケるー!!

名物さしとろ¥680


こちらは牛肉。ただの肉じゃぁござーせん。コレも寿司!なのです!
国産のリブロースのドデカイ中に酢飯が隠れております。
撮影を忘れて思わず手が出そうになるのですが(笑)ちょっと待った。



こちらも軽くバーナーで炙っていただきますよ〜
赤色がほんのりピンクに変化!思い出しただけでヨダレもんです!
お寿司だけどせっかくなので(?)まずは肉だけパクリ。ん〜っとけるぅっ
しばし堪能後、酢飯を包んでワサビたっぷりでペロリ。間違い無し!
よく言う「コレだけでも食べにくる価値アリ」。まさに!!

セロリガリ¥450
合間に頂いたのはお寿司の必須アイテム、ガリ。これもただの生姜だけじゃなくセロリ入り。これをツマミに十分お酒が飲めちゃいます!

生肉厚切りステーキ¥2180

ラストは馬肉のヘレ!超レアに仕上げられた肉身の美しいこと!
赤身ゆえさっぱりながらカタさはなく、超しっとりやわらか。
厚切りで見た目はボリュームありですが、ペロッといけます。

ソースも、まろやかなポテト、爽やかなトマトどちらも美味しくって。

バゲットをご用意頂きまして〜

お肉とともにオンザでパクリ。そら馬いに決まっとる!
また、炙り醤油をバゲットにたっぷり染み込ませて食べても美味しい!
甘辛感がみたらし団子みたいな感じで超おすすめでーすっ☆☆☆
宴の数時間。肉尽くし!思いっきり堪能させて頂きました!
馬肉が流行りと言えど、意外とまだまだ、ちょっと苦手〜食べたことない〜な方も多いのでは?ですが、馬肉ってほんと、全然臭みや独特な風味が一切無くて、すんごくあっさりしてるんです。
低脂肪・高タンパクゆえ、ダイエット中の人や女子にはまさに!なお肉。
それをお寿司やアレンジを加えた一品として、お酒のお供に、カジュアルに頂けるこちら。ホント、待ってました!なスタイル!なのです!
JR福島駅から徒歩数分という好立地も素晴らしく。
肉好きさん、馬肉好きさんは、ぜひオジャマしてみて下さい☆
★「加藤商店 バル肉寿司」ぐるなび / 食べログ
大阪市福島区福島5-12-18
06-6940-7736
月〜木・土/17:00〜翌2:00、金/〜翌5:00 日休み
バル肉寿司 (バル・バール / 福島駅、新福島駅、中之島駅)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★03/03更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
しかし肉の寿司ってのもいいもんですね(^_^)刺身も美味そうや
はい!おもいっきり肉食女子です!
でも、お刺身とかお寿司の生だと、意外とあっさりペロリいけちゃって。こんだけ食べても物足りなかったり(笑)
次回はもっとガッツリ系を頂きたいと思います!