炭火焼き豚とろ肉の塩炒飯
1袋(400g)¥498(くらいだった気がする…w)
原材料:米(国産)、豚肉加工品(豚肉、しょうゆ、その他)、野菜(たまねぎ、いんげん、ピーマン)、ショートニング、しょうゆ、食塩、発酵風味料、酵母エキスパウダー、香辛料、チキンエキスパウダー、オニオンパウダー、調味料、…
本品は店舗でお出ししている“炭火焼き豚とろ肉に塩炒飯”を、ご家庭で簡単に召し上がれるように白木屋の総料理長がアレンジしています。
炭火焼き豚とろ肉の塩炒飯
炭火焼き豚とろ肉の塩炒飯
炭火焼き豚とろ肉の塩炒飯
最近すっっかり炭水化物スキになってしまったワタクシ!w
お家でも夕食のテーブルには米系麺系どちらかが必ず並ぶのです!w
そして。これまたすっっかり母がハマッているコープさんのカタログにて、新商品と見れば都度、炭水化物を購入しております。
てなわけで、こちらもそのヒトツ。
レンチンorフライパン調理どちらでも可とのことで、後者。
仕上がりはなかなかのパラパラッ具合。そしてメチャ炭火の香りーっ!
見た目通り、米粒は一粒ひとつぶに油がコーティングされパラリしっとり
豚とろはちょっと小さいけど、炒飯の具材としては適度な大きさ
で、豚とろならではのイイ食感と脂身甘み。ウン、い〜ね〜
刻まれた野菜たちのシャキッと食感もGOOD
炭火の香りと塩気。あっさりだけど過ぎず、後を引くちょーどな味わい!
白木屋のコレ、食べた事ないんで比べようがないんやけどw
ヒトツの冷凍炒飯としては美味しかったです!
☆モンテローザ(モンテショッピング)HP
☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★03/03更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ