
1箱(2枚×3袋、169kcal/1袋)¥168





何てカタいビスケット!!!手で割るなんてもっのほか!
ナイフで切るのも超困難で、このザマですw
まず、真っ黒なビス生地がザクリザクザクッとハード!
そして、サンドされた厚めのチョコもガッとハード!Wでハードなのです!
でも。香った通りの超バナナ!リッチバナナ!で超ウマーイッ

完熟バナナって感じな濃ゅい風味と、ビス生地のほろ苦が絶妙マッチ

よくある香料臭いバナナとはまるで別物!リッチ!スゴイ!オイシイ!

カタい!ハードだ!としつこく申し上げましたが、大好きですっ

年寄りな母は、「こないカタくなくてえーのに、もーちょっとヤラかくてえーのに」としつこく言っておりましたがww
☆明治HP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★03/03更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
そんなに硬いんや。
硬いのん好きだから、見つけたら買ってみようかな。
あん食パンおいしそうだったね。
私も若い頃(勝手にkaaiさんは20代後半だと思ってる)は食パンは食べへんかったなあ。
今はシンプルなものがおいしいなって(こってりしたもんが食べられへん)思って、あちこちで買ってます。
角食が好き。やねんけど、どっちかというと角食は生クリームや発酵バターやらリッチ系になってる店が多い。
シンプルな生地が好きやねんけどな。
それだけでおいしい!ってのが売りみたいやね。
私は白ご飯のようにあまり主張しないのが好き。
明治のこの手のビスケット、ハードで美味しいですよね!
でもこれホント、これまで以上にめちゃハードなのです!(しつこいw)
でも私もカタイのスキですし、カタイのスキな方はゼヒです!
バナナの風味もめちゃリッチで美味しいですよ!!
桜の食パンも、予想外に(w)しっかり桜風味でよかったです!
シンプルな食パン。分かりますーっっ!
最近の食パンて、ほんと、リッチ系が多いですよねー。風味豊か系?それはそれで美味しいですが、私も小麦の味が生きたシンプルな、素朴な食パン、大好きです!
なんやったら、開封数日後のカタくなったんも好きですし(笑)
あ、ちなみに私はもう30歳越しておりますので!ww