
1個(105g)386kcal ¥150
原材料:小麦粉、ショートニング、チョコレートコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、ココアバター、キャラメルパウダー、そのt)、アーモンド、砂糖、卵、マルトオリゴ糖シロップ、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、粉末水あめ、脱脂粉乳、ホエイパウダー、ぶどう糖、‥







直径約12cm弱×高さ4cm
ん〜〜〜〜〜っっっ!!!ふんとにふわもちりっち!(笑)
ふわんっっのもっちり!なんというステキ食感っっ

生地はドーナツっぽさはあまりなく、かなりパン生地に近いタイプ。
揚げパンよりもさらにあっさり。でもドーナツらしい油の甘み香ばしさはあって、クドさもなく物足りなさもありません。
(と言いつつ、がっつりドーナツ食べたい!な人には物足りないかも?w)
かっちりコーティングのキャラメルも、風味はしっかりでいて甘ったるくなく、かりりアーモンドの香ばしさも良いアクセントに

なんせこの食感!たまりません!ふんわりもっちり!サイコーですっっ

☆セブンイレブンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★03/03更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
これ気になるんですよね〜(2回言う笑)
私には珍しく、チョコよりもこのキャラメルの方が。
思ってるより重すぎず食べやすそう…
なんですかね?
3月は抹茶抹茶抹茶!ラッシュですね。
その中でもフジパンケーキさんのWホーンときなこメロンパンに目ぇつけてます。
Kaaiさん的にはオススメありますか?
ちょっと高いな〜とも思ったのですが、買って正解でした!
そうそう、チョコもあったのですが、何となくコッチ!(笑)
生地の食感がほんっっと!ふんわりもっちり!で!
ドーナツのイメージの重たさは全然なくって!でもイイ〜油の甘み風味はあって!(記事のコメントとカブってますがw)、なんせステキ食感でしたよ!
レンチンしても美味しそうかもです!
抹茶。づくしてますね〜〜〜最初はイイんだけど、やっぱり何でも続いてしまうとちょっと萎えちゃうw
でも美味しかったのは神戸屋の宇治抹茶メロンパン、これはホイップが絶品でしたよ〜
フジパンのきなこメロンパンは私も気になってます!まだ見つけられず…