
1個(134g)427kcal ¥98
原材料:小麦粉、りんごジャム、カスタード、マーガリン、糖類、シロップ、卵、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、加工デンプン、‥
ふんわりデニッシュにりんごジャムとカスタードクリームを包みました。









直径約11.5cm×10cm×高さ5cm
デニッシュ生地は厚みのある層が重なりかなりどっしり〜。
ネーミングの「ふんわり」とはだいぶ違うかな?w
周囲はドライ、中はちょい生っぽいしっとり感で食べ応えがあります。
フィリングは周囲にぐるりアップルプレザーブとカスタードがIN。
フィリングはゼラチン質にダイス状りんごがゴロゴロ存在感アリ

ぬったりなめらかカスタードもコクあり&しっかり甘み。
りんご×カスタードの組み合わせは間違いなし

生地もフィリングも重めでボリューミィ!これも温めが美味しそうーっ

☆パスコ/敷島製パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★01/10更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
金曜日仕事でねー。(泣)
いつもは電動自転車でちゃらーっと行くのに、ゆっくり歩いて30分かけて行きました。
普段使わん筋肉を使ったんやろねー。筋肉痛で大変だった。
帰りは坂のない普段走らん道を通ったのでコンビニ2つに寄りました。
寄らないと元気でないぐらいの雪だったし。
ローソンでは子供にバレンタインの「ボノボン」っていうチョコ。知ってる?
サークルKで「おもちみたいなバニラクリームパン」
おもちみたいなのは パンじゃなくてクリームのようです。
ひさしぶりに白いパンでうれしかったわ。
こんばんわ!こないだの雪!すごかったですねー!
関西でもあんなに降るなんて!
私もあの日に限って外出しなきゃいけなくて、しかもチャリンコ。
傘差しながら、人を除けてぶつからないよう滑らないよう気をつけて。同じく私も軽い筋肉痛になりましたよ(笑)
バレンタインー!そんな響き、無関係でした!w
サークルKも最近すっかりゴブサタです。。
今年の冬は白パン系にあまり出会えませんでした。。