
1個(120g)440kcal ¥88
原材料:小麦粉、フラワーペースト、みかんジャム、ケーキ生地、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、チョコレート、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、加工デンプン、‥
チョコ、ケーキ生地、クリーム、みかんジャム
4つの味(四味/ヨンミ)のデニッシュ










長さ約20cm×幅8cm×高さ3cm
「サンミーおかげさまで43年」にちなんでのヨンミーだそうです!
発売当初はみかんとジャムの組み合わせだったのですね〜復刻版てか。
いつものサンミーじゃなくヨンミー故?しっかり厚みあり!(笑)
ふっくらパツンッしっとりデニッシュ生地に、薄手ケーキ生地もしっとり。
季節柄、線掛けチョコもパリリッと良い食感っ

ぬったりクリームにとろっとジャムは、思ったよりちゃんとみかんの甘酸っぱさ風味がいきてます〜っ
同じ柑橘系ながらオレンジ×チョコの大人な味わいと違い、みかんの丸みのあるやわらかな酸味とチョコの組み合わせで、お子ちゃまにも美味しい!

サンミーのいちファンとして、50年、100年‥末永く頑張ってほしいです!
☆神戸屋HP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★01/10更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
私も目ぇつけてました!まだ手は出してないけど…笑
サンミーの素晴らしさは薄っぺらく見えるのに、
意外と歯ごたえある味なところですよね♪
みかんジャム美味しそうです〜。
これは早めにゲットしないと!
43年でヨンミー……
カロリーも430カロリーにすればキリいいのに(笑)
表示通りのチンだとあつあつにならへんかったわ。
それにしてももはや餅!
ドーナツじゃないわ。
私はリピはないなあ。
息子は「よかったんちゃう?」
ドーナツだと思うと絶対違うし、餅の食感が好きな人ならはまると思います。
とっても脂肪分が多くて、口の中が超なめらか。これが少し苦手です。
娘は結局店頭で、大好きなマシュマロが乗ってるのを見つけてそちらにしてました。「マシュマロちっこいな」とか言ってます。
個人的にはクーポンをもらってきたクランチドーナツが気になりました。
ヨンミー!43年も続いてるなんて!初代がみかん味だったなんて!サンミーファンでありながら全く知らなかった歴史です!
サンミーはバリエごとに厚みが違いますが、やはり行き着くところはノーマルものの薄さがベストかと。潰されたような薄さながら、パツンムギュッと感、サイコーです!(笑)
カロリー、私も思いました!あと10カロリー少なければ!惜しい!って(笑)
ミスド、知らぬ間に新商品出てたんですね〜
広告で入ってたけど、CMは見た事なくて知りませんでした。
餅食感なのですね!それは私、絶対スキです!食べてみなきゃーっっ
マシュマロ+ドーナツも実は意外とありそでなかったですね。
最近あんまりメーカー菓子パンの新しいのに出会えないので、ドーナツ、いってみたいと思います〜☆