
「まんだら」を後5軒目〜は「透泉」さん。

こちらも野田では外せない名店!(?)







店内はU字?コの字?カウンター。壁との間隔が狭くちょっと後ろに倒れればいい背もたれになりそうな。
そして、何とも。ゴチャッッと感、たまりまへんなぁ!(笑)
初めてなのに妙に落ち着くのですーっ

メニューは飲み物がサラッと書かれるだけ。アテメニューは無いのかしら。
にしてもこの記載文字。漢字表記がえぇ味出してます〜っ

瓶ビール¥440

炒り銀杏



かきあげ
もちろん揚げ立てなんて期待したらあきまへん。揚げ置きのんを大根おろしと天つゆと一緒に供して下さります。このB級感がまたえぇのん。
この店構えからしてどんな寂れた風かしら〜と思ったら(失礼っ)、あらまぁ皆さん楽しげに飲んではります。自分家かのようなまったり感。
そこへお初の私がオジャマしても顔色ひとつ変える事なく。
店員のおばちゃんもチャキチャキ働きつつ、軽く会話しつつ。
正直、ちょい酔いで記憶は少々曖昧ですがwココもかなりビンゴなお店!
今度はシラフでゆっくり味わわせて頂きますーっ!
★「酒場 透泉」食べログ
大阪市福島区吉野2丁目13-12
7:30〜22:00 木休み
酒場透泉 (居酒屋 / 野田阪神駅、野田駅(阪神)、海老江駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★01/10更新★★★
コメント