
11月初旬。東より知人来る。で新世界&西成飲み歩き〜
「成田屋」と「八仙楼」を後に集合したのは新今宮駅からすぐ、ガード下にある「岩田屋酒店」さん。



こちらも超お久しぶりです〜っ

生ビール¥400、焼き茄子
まずはビールで乾杯!

むしぶた¥200
これ、食べてみたかったの〜結構なボリュームで¥200は安い!
しっかり脂は落ち切ってるけど、あっさり脂の塊!(笑)
お店のお母さん方も常連さんも皆優しくて、とっても大好きですー

続いて、お隣の「いわたや大衆食堂」さん。


ショーケースに並ぶお惣菜の数々と。年季の入ったレジ代わりのお金入れ?

焼酎¥280、チューハイ¥350
ホルモン煮¥220

たっぷり一味をかけてー。でも韓国の一味ってほとんど辛くないのよね。
フワ(肺)ふわふわ、脂身とろぷるっ。あっさりでメタウマーイっ♪

マカロニサラダ¥230?
〆て¥1080。ごちそうさまでした。

案内すると言えばやっぱり新世界!そして、串かつ!
お連れしたのは大好き「越源」さん!ココ抜きには語れませんわな(笑)
そう言えばいつも昼訪問で、夜にオジャマしたのって初めてかも!

生ビール¥450とタルハイ¥300を頼んで。
お好きなものを食べてもらいます〜

私も食べたことないもん食べてみよ〜


アスパラ¥170


なすび¥110


トンバラ¥250
私は忘れちゃならないこちら。何度食べてもほんと、美味しい!
今宵も大満足でした〜では次へ。

「越源」の斜め向かいの「半田屋」さん。

閉店間際に駆け込み〜既に片付け作業に入りアテケースは空っぽでしたw
が、笑顔で快く迎えて下さり。ちょっとだけ飲ませて下さいね!

生ビール、チューハイ


白ねぎと車エビのかき揚げ¥380
串かつからの天ぷら〜揚げ物欲が増してしまって(笑)
揚げ立てさっくさくっ塩気が効いてて、一気にビールがなくなりました!
ほんのひと時の幸せ。ありがとうございましたっ

〆にオジャマしたのはじゃんじゃん横丁の「ぎふや」さん。


激安の大瓶¥330はヤメといてw焼酎?チューハイ?などを頂いて〜

いか刺


牛スジ煮込み¥350
たっぷりの牛スジ!めちゃほろほろやらか〜で甘辛〜で美味しいっ
もう少しプラプラしたかったのだけど新世界界隈って閉店時間が早いんよね〜じゃん横もほとんどシャッターが降りてしまってます、、、
これにて新世界&西成飲み歩き終了!
ですが、どーにも〆切れず‥‥‥(続)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★01/10更新★★★
コメント