
「千富士超特大10.5寸三段重」 1セット¥25,800(送料込み)



今年のおせちは新聞広告で見つけ一目惚れしたこちら。
「割烹料理 千賀」さんのおせちを購入しました〜

おせち料理2013 / 2012 / 2011 / 2010 / 2009 / 2008


去年の63品を上回る全70品目の豪華ラインナップーっっ!きゃおっっ!
小さいながらロブスターも入って見た目もゴージャス

何を食べよか、何を食べたらえぇんか。ほんっと、家族みんな目を光らせ箸をあっちゃこっちゃさせーのイケナイ迷い箸攻め!(笑)




【壱ノ重】全19品



【弐ノ重】全27品




【参ノ重】全24品
パッと見、完全和な風だけど、実は和洋折衷のイイトコ取りで!
ごまめ、数の子、黒豆、伊達巻き‥など、おせち必須アイテムはもちろん。
カジキスイートチリソースや豚角煮、肉団子の中華アリ。
マリネ、パストラミ、チェダーシュリンプサラダ(メタウマ!)の洋アリ。
【参ノ重】の中央2列は、酒呑みに嬉しい珍味系のオンパレード!
よくあるウニクラゲや塩辛じゃなくって、紅鮭糀漬、黄金松前、貝雲丹和え、子持昆布山海和え、フカヒレ風彩り和え…などどれもまさに珍味な品々!
栗きんとんも2種。紅芋金団の色鮮やかさ!
また、甘味系も充実。飛び梅、お祝い紅白串、紅梅松葉、京枝梅…
いつもなら正直あんま要らんな〜と思うのだけどw今回のはどれもそれぞれ手が込んでいて見た目にも華やかさを添えておりますっ

どれもこれも文句無しに美味しかったのだけど、ゆず香貝柱、紅白錦糸巻、鰹土佐煮、えびの錦てまり、柚子くらげ…あたりが特に好みでした


こちらがお品書き詳細で〜。


それぞれ原材料も詳細に明記されております。こんなご時世ですしw
5〜7人前のものを4人でほぼ完食!のそろって大満足でしたー!
結構ギリギリまでどこのおせちにしようか迷っていたのですが、たーまたま新聞で見つけてほんとラッキー!毎年それぞれに感動するのだけど、今回もさらにそれを超えました!年々レベルがあがり既に来年のおせちが心配っ(笑)

今年も自己満足記事満載でお届け致しますが、何卒よろしくお願い致します!
皆様にとっても素晴らしい一年になりますようにっ☆
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★12/09更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
妹が選んでくれてるねんけど、たしか千賀のも買ったことあるよ!
あのえびちゃん、二匹やけどご両親と3人でどうやって食べたん?(笑)
うちは父が子供っぽいので、同じものを2つ(1人前を二つ)送ります!
じゃないと、母がゆっくり食べられへんので。
明けましておめでとうございます。
新年一発目、ありがとうございます〜
ロブスター、まっぷたつに割って、4人(兄も帰省するので)で分けっこしましたよ!
でもほんと小さくて、身も少なくて食べる部分があまり無かったー(笑)
一人前のおせちならユックリ食べられていいですね!取られる心配もないですし(笑)
私はいつか、数人前の大きくて色々入ったおせちを、独り占めするのが夢です!w