
1個(93g)296kcal ¥88
原材料:きなこあん、小麦粉、きなこホイップクリーム、マーガリン、卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、パン酵母、米粉、発酵風味料、ブドウ糖、食塩、加工デンプン、‥
もっちりとした食感の白いパンにきなこ餡を包み焼き上げ、きなこホイップクリームを入れました。







直径約10cm弱×高さ3.5cm
粉をまとった生地はふっくらふわっ、さっくり歯切れ良くまとまり無し〜大福らしさ一切無し〜w
しっとり、ザラッと舌触りにきな粉餡が香ばし〜っナッツ系の香ばしさみたいな!こんもりリッチなホイップも香ばしマイルド且つ良い〜甘さっ

うん、フィリングはどっちも超美味しいっっ

☆フジパンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★11/02更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
だからきなこは大好きやねんけど、これは食べてない。
土曜日は息子の大学の学祭に行って、(もちろん息子には声はかけてません(笑))お気に入りの北大路のブラウニーのベーグル屋さんに行きました。
京都の街はもみじが綺麗でした。
ほーんとに。生地が残念過ぎますよね。
何がどーしてこーなっちゃったんでしょ??(笑)
ブラウニーさん、昔むかーしに憧れてました!
結局行けずじまいなままなのですがw
京都の紅葉、キレイでしょうねー!
これぞ日本!って感じな〜
テレビでも今が一番良い時だって言ってましたー