戦国トリップ魚の棚
練り天の次は、魚の棚の「大黒屋商店」さんで酒の肴を調達〜
戦国トリップ土産
珍味 焼だこロール
1袋(100g)¥500
戦国トリップ土産
戦国トリップ土産
珍味の"いかくん"とかその類いの、たこバージョン。
ぐいぐにっと噛み応え。だけど、いかくんより噛み切れが良く。
胴体部分と足部分とあり、足の方がさらにしっかり噛み応え。
噛む程にたこの甘みがじわじわ。唾液もじわじわ(笑)
酒の肴にはもちろんピタリ。子供の顎強化にもよろしいかと!
戦国トリップ土産
焼あなご しょうゆ味 株式会社ジンノ
1袋(70g)¥500
原材料:あなご、砂糖、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、食塩、ソルビトール、カラメル色素、調味料(アミノ酸)
戦国トリップ土産
戦国トリップ土産
戦国トリップ土産
戦国トリップ土産
戦国トリップ土産
戦国トリップ土産
穴子まんまのサイズ?!大きいんですー!
薄っぺらながら、横に食いちぎることは出来ないのでw縦に割いて。
ママで食べると、軽くカリッと、徐々にしんなりやわらか。
たこ同じく噛む程に旨味が口中に広がります。
穴子の風味と、甘塩っぱいしょうゆ味が何とも
軽く炙ると、香ばしさも加わりまた違った美味しさが。

たこは焼酎、穴子は日本酒で。ってとこかしらー
どちらも、明石産のものではないらしいのだけどw明石らしい、ってことで。美味しかったし、家族も満足。マ、えぇやん(笑)

☆兵庫・ブロガー100人戦国トリップの記事一覧はコチラ☆
http://blog.livedoor.jp/tomikaai/archives/cat_50044426.html

★「大黒屋商店」HP
 兵庫県明石市本町1丁目2-16
 078-911-2283
 8:30〜18:00 木休み

「兵庫のお城を巡るブロガー100人」
兵庫・ブロガー100人戦国トリップブロガー紀行