
1個(99g)294kcal ¥81
原材料:抹茶あん(生あん、砂糖、抹茶(宇治抹茶100%)、寒天)、小麦粉、抹茶ホイップクリーム(水飴、植物油脂、ブドウ糖、麦芽糖、乳糖、抹茶(宇治抹茶100%)、その他)、マーガリン、卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、パン酵母、米粉、ブドウ糖、食塩、‥
もっちりとした食感の白いパンに宇治抹茶あんを包み焼き上げ宇治抹茶ホイップクリームを入れました。







たっぷり粉をまとった生地は、ムム。大福風なもっちり感無し、ふんわりさっくり。ほーんと。昔の大福らしいもち感はドコへやら!?w
こんもりマイルド抹茶風味のホイップに、しっとりなめらかほろ苦感のある餡、Wで抹茶の風味がしっかり味わえ量もたっぷりでGOOD

あ〜〜これで生地のもっちり感があれば言う事無しなのにっっ!!w
☆フジパンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★03/05更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
確かに美味しいのだけど…最初の美味しさを知っていたら、あれ?劣化中?経費削減…?と思ってしまいます。小さくなりましたし(T_T)
ほんと、この変わり様にはガッカリです‥‥
あちこちのブログでも同じ様に言われてるけど、フジパンの人たちってあーゆうの見ないんですかね?(笑)