
30過ぎてもおひな祭りはスルのですw
ということで、今年のひな寿司はケーキ風!(去年もそうだったかw)
‥今年は忙しくて全く手を出さずw母の力作です!
おひな祭2011(デコレーション寿司)
おひな祭2011(押し寿司3種)
おひな祭り2010(押し寿司2種)
おひな祭り2009(サラダ風ちらし寿司)
おひな祭り2008(手鞠寿司)





直径18cmのケーキ型で作ったので結構なボリューム。
ギュギュッと押し堅め、皿に出した時の美しさったら!
サンドした具はサーモン、アボカド、穴子、椎茸佃煮。
そしてトップに錦糸卵、茹で卵、プチトマト、菜の花、桜でんぶ。
カットが難しそう〜と心配だったけど、出来はご覧の通り。
まんま、ケーキの1ピースになってます〜っっ

見た目もお味も抜群!お母様、ありがとう〜


その他メニュ〜
ほうれん草のサラダ、フキ、菜の花のおひたし、手羽元の唐揚げ、テリーヌ
写真にはないけど、蛤のお吸い物も頂き、大満足ディナーでございました

「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★03/05更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
ありがとうございます〜〜
今年は全て、母任せだったのですがw
ひっくり返すのだけ私がやりました!(笑)
ます寿司。イイですね〜また、久しく食べてないなぁ。。
鯖寿司は割と定期的に食べられるのですが。
ぶりの押し寿司なんてあるんですか!初耳!
ぶりも大好きなので、考えただけでヨダレが出ます‥‥(笑)
今はチーズ大好きで普段は雪印カマンベール、ベルキューブにキリ、ちょいと贅沢でジェラールやサンタンドレやブルサンくらいでしたが、百貨店でトリュフ入りのチーズを買ったらもう美味しくて…私1日かけてジェラールくらいなら一個くらい食べてしまうので、お高過ぎるチーズはなかなか買えませんでしたが、トリュフ入りは最高でした。料理だけでなくおやつやおつまみにも合うから、昨日はチーズの記事一覧を再度読ませてもらいました〜。
今なら百貨店で普段なら3000円くらいするチーズセットが2000円もせず買えるので買うなら今!ですね〜
そのお気持ちだけで嬉しいですー!!
ありがとうございます♪
私も同じく、普段使いは雪印のカマンベール、ベルキューブ、重宝してます!
トリュフ入りチーズなんてものがあるのですね!名前からして贅沢ー(笑)
百貨店のチーズ、色々あって色々買いたくなりますねぇ。でも、私以外の家族は変わりダネのチーズあまり得意じゃなくて、フツーなのしか買えないんですよ;;
なのでやはり、外食時に食べるしかないのが悲しい、、、。。