「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
今、東京で大流行の立ち食いフレンチが心斎橋にオープン!
12月中旬にオジャマしてきました〜
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
東心斎橋の細い路地に位置するこちら。
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
店内は窓際のテーブル2席と壁際カウンターのみ、15人くらいでいっぱい?
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
カジュアルお手頃フレンチ一品。通常+黒板にその日のおすすめが。
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
生ビール(エビス)¥240(通常¥480)
まずはビール!嬉しい早割サービス♪
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
付き出し¥300
料理名は特に無いとのことでw鶏ハムとキノコのマリネ。的な。
東京の立ち食い店もチャージ¥300とってるとこが多いみたいだけど、ソコまでしっかり真似してます〜(笑)個人的に立ち飲みでチャージをとるのは‥‥なのだけどww
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
赤ワイン(コノスル・シラー)¥1250(通常¥2500)
その後はワインをボトルで入れました〜(ぐるなびクーポンで半額!
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
本日の前菜盛り合わせ5種¥980
メニューの青印から好みのものを1品チョイス可で後はおまかせ
野菜、肉、魚、バランス良く盛ってくださいました〜♪
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
新鮮魚介のマリネ
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
魚のリエット
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
ほんのり甘いハニートマト
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
自家製レバーペースト、とびきりうまいポテトサラダ
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
牛フィレ肉のロッシーニ¥1280
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
名物料理!コレも東京のパクリ〜(笑)でもコレが目当てで来ましたっ!w
牛フィレは80gって言ってたかな?やわらかジューシィ、脂身がなくあっさり肉身にフォアグラがまった〜り。トリュフ入り甘めのソースも美味しい!
確かにコレで¥1280はお得!
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
蝦夷鹿のロースト 赤ワインソース¥980
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
続いても肉!今が美味しいジビエ!鹿!
こちらもあっさり、程良い肉々しさに同じく甘いソース。
がっつりだけどペロリイケます〜
「立ち喰いフレンチ ミッテラン」
和歌山県産カキのオーブン焼き¥380/1ヶ
プリッと新鮮美味しいっ。けど上記2品に比べると割高に感じてしまうw

平日19時過ぎ。先客は30代?カップル1組
店員さんは接客のノリ良く美しい(笑)男性とキッチンの男性。
説明や対応も丁寧でとても感じ良くって◎
で。コレが噂の流行の立ち食いフレンチか〜
イタリアンバル、スペインバルとのメニューの違いは多少あれど、正直そんなに変わりないかな?wいわゆるバルだし、どことなく似通ってきちゃうものよね〜。もちろん悪くないけど、もう少し他のバルとの違いが見られるともっとイイナ〜。個人的にはやはりチャージ¥300がネック。w
マでも流行だし、割と駅近、好立地で気軽に行ける風なので一度行ってみる価値は十分にアリです☆
(※少々厳しい評価ではありますが、あくまで個人的意見です※)
★「立ち喰いフレンチ ミッテラン」ぐるなび / 食べログ
 大阪市中央区心斎橋筋2-3-32
 050-5796-4812
 16:00〜05:00 不定休

ミッテランビストロ / 大阪難波駅心斎橋駅日本橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★11/19更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ