
1個(120g)362kcal¥98
原材料:小麦粉、りんごフラワーペースト、糖類、ミルククリーム、卵、ファットスプレッド、ショートニング、パン酵母、発酵風味料、食塩、植物油脂、加工デンプン、‥
ジューシーなりんご果肉入りクリームとまろやかなホイップのおいしい組み合わせ








パイン入りクリーム&ホイップパンに続いてりんご
同じく甘香ばしい皮に中もっちりしっとり。コッチのがケーキ生地が多い!
じゅんわり超甘くって美味しい〜〜っ

フィリングは断面ではホイップのみだけどwちゃんとシャクッとりんご果肉にとろ〜りクリームがIN。甘みとほんのり酸味、そこにたっぷりホイップでマイルドなりんご風味

パインもりんごもどっちも超美味しかったーっっ

☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
コメント
コメント一覧 (4)
パインも美味しそうでしたが、りんごもいいなぁ〜。
うーん、りんごから買うかなー(味を妄想中・笑)
シャキシャキ食感いいですね!
りんごといえば、ヤマザキさんの『アップルリング』、
母が大ファンなんですけど食べたことありますか?
私も年々好きになってきました。
年取ると味覚変わりますね…(笑)
このパン、夏に向けて桃とかびわフレーバーもあったらいいですね。
びわクリームとか美味しそうすぎます(^∧^)
最近食べたいのは「男のプッチンプリン」だっけ?甘くない冷ややっこらしいけど。
それとペットボトルのコーヒー(これだけでも珍しいのに)で炭酸のが新発売って新聞で見てんけど。
お久しぶりですー!
パインもりんごもどっちも美味しかったです!!
個人的には、より果肉の食感があるパインが好きでした!
ヤマザキのアップルリング。って、でっかいヤツですかね?!
元祖もあるし、パッケージがちょい変わって新商品扱いで出るのもあったり??
あまりに大きいので買うのに躊躇するのですが‥w
でも確かに年をとると味覚変わりますよね(笑)
でもでも、スキが増えるのは良いことだと思います!タブンw
びわ味のパンとかクリーム、食べてみたいー!!!
でも日本の果物(びわ、柿、梨、いちじく、とか?)って、味にそれほどインパクトがないので、菓子パンにするには難しそうなんですよね〜〜
マそこを何とか作ってほしいですね!
パインもりんごも超好みでした!!
プッチンプリン。今、流行らしいですね!
それほど甘くなくって、ほんと、冷やっこみたいって!
でも、それならフツーに冷やっこ食べればいいのに‥なんて‥w
炭酸入りのコーヒー飲料!
私も超気になってます!!
見かけたら絶対買わなきゃーっっっ!