
ホテルを後に向かったのはこちらも今回のイベントの一貫〜
「キリンビアパーク神戸」でビール工場見学♪

入口には「出逢い麒麟」とやらがお出迎え

キリンビールのバス!かわいーっっ!


私達以外にも子供や大人のたくさんのグループが来てました。
さて、工場見学の始まりです〜

ドーンと据え置かれた糖化釜。この中でビールの命、麦汁が作られるのです。
(ちなみにコレは旧尼崎工場で35年間働いていたもの。お疲れさまでしたっ)

ココ神戸工場で製造されてる銘柄。毎晩飲んでる「麦のごちそう」も!





ビールの主原料
可愛らしいアロマホップ。だけどメチャ臭いっ!(笑)

主力製品「一番搾り」は麦芽を通常の1.5倍使用なんですって。さらに一番搾り麦汁しか使わないという贅沢〜なビールなのね


シアターにてビールの製造工程をお勉強〜


発酵・貯蔵タンクの実寸を体験〜350ml缶が130万本作られるそうです。

「キリン一番搾り」。世界中で愛されているのね〜


パッケージング工程:缶に詰める行程を見られるはず‥なのだけどメンテナンスのためお休み;;オイオイw


一分間に2000本を詰めるという早業!!
壁にびっっっしり並ぶ缶!圧巻!(笑)

パッケージの変換
やっぱ昔のラベルは味わい深くていいわね〜



そしてお楽しみの試飲!


制限時間わずか20分て!!!ビールを飲めない人、子供はジュースで。

おつまみも一袋付いてます♪ブルボンです(笑)

まずは「一番搾り」!オバちゃんが丁寧に注いでくれます〜

ンマイッ!!!!


続いて「キリンラガービール」

ンマイッ!!!!


最後は「スタウト」

ンマイッ!!!!


「イチロー選手の直筆サインです!!!」

20分でビール3杯一気飲みって結構キツイねー!!!若干フラつきつつ‥‥w


レストランやお土産コーナーもありました。時間がなくて見れなかった;;
工程というほどの工程は見れなかったけどw楽しかった〜

何せビールもタダ飲みできたしね〜(笑)
いやいや、工場見学ってほんと、楽しいね♪最近流行ってるし。(?)
他にも食べ物飲み物系のグルメ工場巡りしたいわ〜〜
★「キリンビアパーク神戸」HP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
コメント