
1個(110g)¥298
原材料:にんにく、粒状大豆たんぱく、漬け原材料【ぶどう糖果糖液糖、ごま油、しょうゆ、食塩、アミノ酸液、にんにく、黒胡椒、酵母エキスパウダー】、酒精、調味料、酸味料、‥



まだまだ食べる調味料系。
みじん切りされたニンニクが塩だれに浸ってます。
意外とニンニクの強い香りは無く?香り通りママで食べてもニンニクより塩だれの塩っぱさとごま油の風味が主張。
そういえば以前パスタ屋でニンニクのパスタを食べた時、塩味のスープが出され、それを飲んだらニンニクの香りが一気に消えたのだけど、塩ってニンニク臭を弱める効果があるのかしら??‥かなり余談になってしまったw
そんなわけでw塩味が強い刻みニンニクです。w


チャーハンに入れてみました〜
やはり炒め時もニンニクの香りは弱く、食べても弱め〜
個人的にはもっとがっつりニンニク!を期待したのでちょっと残念;;
ニンニク食べたいけど匂いが気になる〜って人にはオススメ

☆やまうHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」始めました!こちらもヨロシク!
コメント
コメント一覧 (2)
写真を見たら本当においしそう。ますます欲しくなりました。
扱ってる店ってあります?
当方、大阪南部ですが、キンショーにもありません。高島屋にもありません。。。ぜひ教えてくださいおねがいします。
私は関西スーパーで購入しました。(兵庫県)
最近は見かけてないのですが‥
もしくはメーカーさんに問い合わせてみてはいかがでしょう?
「やまう」さんではないですが、以前どーしても食べたいものがあり、問い合せたところ、自分の住所を伝えたら置いてある店舗を教えてくれたことがありました。
見つかるといいですね!健闘を(?)祈っております☆