
タイ料理の「プロォーイタイ」さんへ行ってきました〜


塚口駅南口からダイエーを抜け、裏通りに入ったビル2Fにあるこちら。




入ってすぐ目の前のキッチンに、テーブル全16席と小さなお店。
店内は薄暗さにオレンジの灯りが映え、アジアンな感じ〜
タイの音楽かな?が賑やかに流れてます。














メニュー。料理名はタイ名と日本語の説明があり分かりやすくて◎


シンハービール、チャンビール各¥580
まずはビールで乾杯!タイの代表的ビール。シンハーは麦、チャンは米使用。
どちらも日本のビールに似ててクセもなく飲みやすい〜


SPY(クラシック)¥580
スパークリングのお酒。似非カシスみたいで甘い〜(笑)
白ワイン¥390

タイのウイスキー¥400
タイの焼酎を頼むも品切れw代わりにウイスキーを置いてるとのことで。
ラム酒ぽくて飲みやすいけどキツーッ

ヤムウンセンシーフード(シーフードの春雨サラダ)¥780

チュルっとやわらかめの春雨は酸っぱ辛い!パクチーも効いててウマイ


パッドパックブンファイデン(空芯菜の炒め物)¥900
シャキシャキ食感の良い空芯菜。こちらも辛くてウマーイ

納豆入りということだけど、粘りはなく、でも旨みと塩気が効いてます。

トムヤンクン(辛味と酸味の利いた海老のスープ)¥950


実はトムヤムクンて外でちゃんと食べるの初めて!
うんうん、酸っぱ辛い!でもココナッツミルクが効いててマイルド〜
たっぷりキノコに海老もいっぱい。海老は頭を吸うと味噌が出てきて濃厚っ
鍋は小さめながら深さがあり、二人で分けてもかなりたっぷり量。

トッドマンクン(タイ風海老のさつま揚げ)¥700

名物トードマンプラーとはまた別物。
さつま揚げと言いつつ、パン粉をまとってメンチカツ的なコレ。
そのままでも味がついてるけど、スイートチリをつけても美味


プートッドゴロップ(蟹のから揚げ)¥600

蟹の丸ごと唐揚げ!バリバリ余す事なく食べれます。
しっかり味付き、塩っぱくって酒がススムーッ!

ゲンキョウワン(鶏肉と茄子のタイ風カリー)¥900

カオスワイ(タイのご飯)¥400

カレーの茄子はシャクッとした食感が残り、鶏肉はやわらか。
シャバシャバ、スープ的ルウが辛くて甘くて辛〜い

細長いタイ米はパラパラしてて、スープ状のカレーと相性抜群

店員さんはタイ本場の人かな。日本語もなかなかお上手で愛想も◎
客層は男性組、カップル、家族、タイ人?など、皆常連さんらしく。
お酒目当てというより食事を楽しみに来てる人達が多いみたい。
という私達も飲むより食べる方が必至だったな(笑)
ちゃんとしたタイ料理はそんなに食べた事がないから、他との比較はできないけどw甘・辛・酸の要素がしっかり取り入れられ、本場の味ってこんなのか〜もっと色々食べてみたい!と思わせるお料理ばかりでした☆
今回食べられなかったものもトライしにまたオジャマしま〜す♪
★「プロォーイタイ」食べログ
兵庫県尼崎市南塚口町2-19-5
06-6428-7708
ランチ/11:00〜14:20、ディナー/17:00〜22:30 月休み
コメント