小あゆ 2011年06月13日 鮎の季節。と言っても今回は本物魚の鮎じゃなく和菓子のあゆ。 年に一度は食べなきゃね〜大好きあゆ パックも何もなく一尾だけラップに包んで冷蔵庫に入ってた(笑) 食べる前にはシンプル極まりないお顔をじっくり眺めて(笑) 軽くもっちりほの甘い生地にとろっと餡&もちっと求肥がIN。 シンプルなお顔同様、シンプルで飽きのこないあゆ。 冷たいお茶といっしょに今年もおいしく頂きました〜 あなたの1Clickがプァワーの源です♪ 「├和菓子(饅頭・餅etc.)」カテゴリの最新記事 タグ :小あゆ和菓子あんこ求肥 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 焼きもろこし 2011年06月14日 08:39 この若鮎、かわいいーー。 私の知ってる若鮎はもーーっとほっそりスリム。 こんなにぷっくりのは初めて見ました。 しょうが巻き巻き。早速作りました。 ちょっと控えたのと、自分用にたっぷり巻いたのと。 おいしかったわ。お弁当にも入れました。 今まで甘酢生姜とか、佃煮っぽい甘辛煮とか保存食を作っててんけど、私作ったことで満足するタイプで冷蔵庫に入れっぱなしやねん。こうして食べきる方が向いてます。ありがとう 2. kaai 2011年06月14日 23:05 *焼きもろこしさん そーなんですよ! このあゆ、えらい小ぶりでぷっくりフォルムなのです! 普通はもっとシュッとしてますよね〜メタボかな?(笑) しょうが巻き!早速作られたのですね〜 うちも甘酢生姜はよく作るけど、せっかく旬の物だし それだけじゃもったいないな〜と思いあれこれやってみたり。 また新作が見つかったら記事書きますね〜☆できるかしらw コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
私の知ってる若鮎はもーーっとほっそりスリム。
こんなにぷっくりのは初めて見ました。
しょうが巻き巻き。早速作りました。
ちょっと控えたのと、自分用にたっぷり巻いたのと。
おいしかったわ。お弁当にも入れました。
今まで甘酢生姜とか、佃煮っぽい甘辛煮とか保存食を作っててんけど、私作ったことで満足するタイプで冷蔵庫に入れっぱなしやねん。こうして食べきる方が向いてます。ありがとう
そーなんですよ!
このあゆ、えらい小ぶりでぷっくりフォルムなのです!
普通はもっとシュッとしてますよね〜メタボかな?(笑)
しょうが巻き!早速作られたのですね〜
うちも甘酢生姜はよく作るけど、せっかく旬の物だし
それだけじゃもったいないな〜と思いあれこれやってみたり。
また新作が見つかったら記事書きますね〜☆できるかしらw