「権兵衛」外観
近江屋」で串かつを堪能した後は駅近くに戻りガード下のお店へ。
岩田屋酒店」、「いわたや大衆食堂」と並ぶこちら「権兵衛」さん。
年季の入った外観。店頭ではお父さんが鉄板で焼き物をしてはります。
入店にしばし躊躇してると「どうぞ〜」と笑顔で迎えてくれました♪
「権兵衛」店内「権兵衛」店内
左右両側から入れる店内は、壁に沿ってカウンターが伝い、右手調理場前まで続きます。(デジタル数字の「5」の頭棒を取り左に倒した形?)
カウンターに座り店内を見渡してると視界に人の気配が!
目をやると丸椅子にちょこんと座る高齢のお母さん。びっくりしたーっ(笑)
お店はお父さんとお母さんのお二人でされてるよう。
「権兵衛」メニュー「権兵衛」メニュー
「権兵衛」メニュー「権兵衛」メニュー
メニューは看板通りホルモン・うどん・めし・そばのシンプルなもの。
「権兵衛」焼酎「権兵衛」水
焼酎¥180
ロックで頼むと「氷無いねんけどえぇかなあ」と。焼酎ストレート!(笑)
でもしっかり冷やされロック並の濃さでグイグイ飲めちゃいます〜
別にお水も用意してくれました♪
「権兵衛」ホルモン煮
ホルモン煮¥190
「権兵衛」ホルモン煮
浅い小皿に盛られたホルモン。薄味でかなり塩気が効いてます。
ほろっとろっとやわらか〜〜く煮込まれたそれは臭みは一切なくあっさり
いわたや」と似てる〜この界隈のホルモンはこんな感じが主流なのかな?
「権兵衛」唐辛子「権兵衛」ホルモン煮
途中から常備された唐辛子をドバッとかけて味替え。うん、ウマイ

ちょうどお昼時、先客は中年夫婦と中年男性一人
その後次々入ってくる客は皆常連らしき高齢男性割と酒飲みは少なく、入店同時に水をとり、うどんや焼きそばをがっつり黙々と食べてはります。
私のようにホルモン肴にビールの人もたまに
今の時期、開け放った入口からの風が気持ち良くって。(もう少し空気がキレイだと良いけれど。笑)ラジオが流れ、居酒屋のように会話が飛び交う賑やかしさは一切無く、時折店主と客の何気ない会話が聞こえる程度のほんっと長閑な田舎の食堂風景
観光客で賑わう新世界を少し離れ、のんびりまったり酒飲み。幸せのひと時♪
次はホルモン焼きを頂きにまたオジャマします〜
★「権兵衛」食べログ
 大阪市西成区萩之茶屋1-1-12
 06-6631-4841

権兵衛 うどん / 南霞町駅新今宮駅動物園前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ