
1セット¥25,200
繊細さに季節を融合させ、和食本来の味にこだわり続ける「美先」の山下重市料理長が、自ら監修・指導した特選のおせちです。色々な味をたっぷり楽しんでいただけるよう、お料理の数を増やしました。京らしさが随所に味わえるお重詰めを、寿ぎの祝い膳にぜひ。
お正月と言えばおせち!日本酒!昼間っからふわぁ~っ

そんなワケで今年もお墓参りを済ませ帰宅後は、おせち広げ家族で昼酒♪
今年のおせちはニューフェイス。昨年一昨年と2年連続同じとこので、今年もそれでいいか~と考えてたところ、年末ギリで見つけたお取り寄せの品

京都は岡崎「美先」さんの御所錦<与段重>
おせち料理2010 / おせち料理2009 / おせち料理2008


4段重、計59種、4~5人前の豪華盛りで¥25,200とのお値打ち品!
白木箱に入った手の込んだ品々にうっとり





↑お品書(クリックで拡大)

【壱之重】

【弐之重】

【参之重】

【与之重】
でかい海老やら煮染で埋まってないのがイイ!珍し一品色々が嬉し!
味付けも甘過ぎず塩っぱ過ぎず、薄過ぎず濃い過ぎず、ちょーどエエ加減。
一通り食べたらお腹いっぱい。それでもなくなるまでお箸が止まらない(笑)
食べちゃ飲み、食べちゃ飲み。嗚呼、至福

コレにしてヨカッタね~来年もコレしよか~と新年早々もう来年の話(笑)
美味しいおせちに美味しいお酒。アッパレ!日本のお正月



(喪中なんですが‥笑)
いつも訪問頂いてる読者の皆様、
本年もどうぞよろしくお願いいたします

☆*.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆
コメント
コメント一覧 (6)
昨年は、都会の慌ただしさと社会のストレスに加え不景気と言われる中 色々あり過ぎた ある種 節目の三十路に突入しました。 20代と比べ 更に忙しくなった感じです。
更なる成長を心がけ、お互い 健康で素敵な1年に成ります様 お祈り申し上げます。
心の隙間を癒させてもらえた気がします。 これからもよろしくお願い致します。 2011 1月
都会の素敵なお兄さんより
私もおせちを買ったお重でいただいたのですが、最近はやたら味が濃いものが少なくて、おいしくいただきました。しかも焼き肉パーティーしながらWこんなに食べられない〜ってくらいに食べました。
今年は先日も記事にされていた串カツ元気屋さんでがっかり串カツを必ず食べに行くつもりでいます(^w^)よい一年になるといいですね。
明けましておめでとうございます。
20代と30代ではやはり
体力的にも違いが出てくると思いますので(笑)
お体に気をつけて、多忙な都会暮らしを満喫してください。
お互いステキな一年になりますように。
ご丁寧に、再々のご挨拶ありがとうございます<(_ _)>
こちらこそ!本年もどうぞごひいきに‥☆(笑)
おせちに焼肉!豪華!
一年の始めですし。体力つけなきゃですね!
「元気屋」さん行かれるのですね~
>串カツ元気屋さんでがっかり串カツを必ず食べに行くつもりでいます(^w^)
「がっかり」せずに「がっつり」食べてください!(笑)
ここの串かつはどれも大きくてお腹いっぱいになると思うので
お腹ペコペコにして行ってくださいネ☆
ああ…がっつりと入力のつもりが…がっかりだなんて(涙)新年早々のバカっぷりをお許しください〜(*_*)
いえいえ、間違いだと分かってて
敢えて修正せずつっこんでみました(笑)
楽しい一年になりそうですね!(笑)