
数週間前の飲みネタ。またまた西成界隈を散策〜♪
1軒目は西成初潜入時から気になってた「フレッシュ」さん。
「難波屋」の裏手を行った小さな通り。隣はお弁当屋さんが。
この界隈、この外観からしてどーにも似つかわしくない店名(笑)
入るのに躊躇、外から店内を覗くと女性店員さんが見えたのでいざ入店。



右にキッチン&カウンター、左奥にはビールケースの席。
あまり見えなかったけど、さらにその奥に席があるような??
ご覧の通り立ち飲みではなくオール椅子完備です。
店員さんは可愛らしい女性一人。中国人のようで、調理接客の合間に店前に来たお友達と中国語でお喋りしてました。





メニューは意外にも(失礼)バリエ豊富。日本語表記+鉛筆で中国語もアリ。

生樽(小)¥300

白ワイン¥200 うにくらげ¥150
うにくらげをパックから皿に盛る際、シンクに落下‥何事もなかったかのように盛りつけるのを見てしまった‥w
鹿刺身¥380が気になり頼むも無いとのこと。他の客がニラ玉を頼むもやはり無いと。品書きは豊富ながら、割と切れてるものが多いのかな?w
ちなみにマグロ刺身¥300はパックのままサーブされてました(笑)
昼前の客層は常連らしき男性二人とおじいさんお一人。
隣のじいさんが一言話しかけてきたのをキッカケに延々喋る喋る‥
見るに見かねた店員さんが「ダイジョウブ?」と心配してくれたり(笑)
どの店にも話好きのじいさんは居るもので。それも覚悟の上です。
第一印象通り「フレッシュ」とは名ばかりだけど(爆)それまた味?(笑)
★「立ち呑み フレッシュ」食べログ
大阪市西成区萩之茶屋2-8-1辺り
立ち呑み フレッシュ (立ち飲み居酒屋・バー / 萩ノ茶屋駅、今池駅、動物園前駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
コメント
コメント一覧 (2)
メニューですが、最近はどうも作り置きをレンジでチンするようです。
以前は注文したら、その場で中華鍋で作ってくれました。
以上の理由から、それ以降、フレッシュには行かないようにしております。
コメントありがとうございます。
そうそう。私も以前の活気のあった様子を知り
行ってみたいな〜と思ってオジャマしたのです。
その頃に一度行ってみたかったです‥‥