
白木屋をあとにオジャマしたこちら、再び立ち飲み。
以前数回オジャマしたことのある「丸美」さん。(過去1、過去2)


訪問時の店員さんはお父さんと女性。客層は中年夫婦、男性、東南アジア系の女性←(ワールドワイド!笑)。
BGM無しテレビも無し(だったよネw)のおだやか~な雰囲気。


ショーケースに一品色々。アテもなかなか充実してます。

焼酎(ロック、ウーロン割り)各¥250

するめいか
ご夫婦で来ていた旦那さまが、珍しく来た若い女子客の私達を見てテンションが上がったらしく、サービスにくれました(笑)
ちょっと一杯のつもりが、客・店員さん交え盛り上がり、さらに女性と来ていた小学生の女の子と仲良くなり、随分と長居してしまったw
前よりなんだか居心地いい感じ~(立ち飲みに慣れたからかしら?w)
休みも少なく朝からやってるのが嬉しい!またオジャマしまーす
★「立ち呑み処 丸美」地図参考ページ食べログ
兵庫県伊丹市中央1-8-5小西ビル
072-770-3055
9:30~22:00 不定休(だいたい第2・4木)
立ち呑み処 丸美 (立ち飲み居酒屋・バー / 伊丹駅(阪急)、伊丹駅(JR)、新伊丹駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
コメント
コメント一覧 (4)
伊丹って、免許の更新ぐらいしか、行きませんけどね。。。
立ち飲みに小学生の女の子ですか!
ジスもよく子供を連れて、居酒屋に行きますが、立ち飲みは連れて行った事ないなぁ。
先日、ホルモン道場に連れて行き、おばちゃんに「ぼく飲みもんなんにする?」と、聞かれ「ハイボール!」と、答えて、店内大爆笑でした。(汗)
今年に入ってから
訪問してないわ(笑)
朝から営業してたら
僕なんか昼に酔い潰れて
となり広場で寝てしまうやん(^-^;
寝やすい気温になって来たし...。
あの狭いエリアによくもまー色々詰め込んであります(笑)
ハーフの女の子で一見、人見知りな感じだけど、
喋ってたら愛想良く可愛らしい子でしたよ〜
子供が居る飲み屋さんて、和みますね〜
まぁ、人それぞれでしょうけどw
私もめちゃんこ久々の訪問でした!
朝から飲んで広場でお昼寝して、
また飲み直すってのも楽しそーです!(笑)